Nicotto Town


魚津 満@にこっとタウンブログ


制服返却、眼科へ


3/31Sunに 職場を辞め、1日置いて、今日2Tue、制服を返しに。
予定では 夕方 眼科へ行くので その前、4時ころを考えていたが、天気予報で
今日も 夕方雨・・・ なので  昼前に行く事に

職場のマニュアル、部屋のどこかにあるはずだが、ちょっと探して、机横の箱に
入っていた。
ふせん張って 名前書いてあった。開店時、もらって 無事できるか不安に思い
ながら 研修、実習をした。

11時前、職場へ。ロッカーに、半袖3枚(未使用) エプロン、帽子を置いてきて、
ズボンは長かったので 苦労して裾上げしたが、それも ほどいて。
良かったのは、クリーニング不用な事。助かった^^
長袖1枚未使用と、2枚使用済と、名札、ロッカー鍵(わかりやすいよう、キーホルダー
付けてたが、リング器具なので、はずすのが 少し苦労)
笛は、吹かなかったが、事務員は捨てていた

ロッカーで、事務員が、「給料明細受け取って下さい」と。ファイルに入っていて
忘れていた

制服を あるかチェック、5月末まで、籍はあるので、有給の給料も いただけて
助かる^^
その後、離職票を送ってくれて、ハローワークへ。有給の方が多そう。
ハロワ行くか その時考えよう


それから眼科へ。夕方で無いと、CL業者はいなかったが、2w前に見てもらったから。
花粉症の目薬・ステロイド系のを この前もらって、なんとか 仕事中、もっていた
退職して 間もないので、先生には 次でも言おう
店のお客さんも 数人あいさつしたかったが、できなかった。
Uさん、この頃見ないな・・・ と思われるだろう。
保証人のおばにも未だ。そのうち 電話する予定


本来は、元職場で買い物するのが、辞めた直後なので できず;
今月2wほど 他の人に自分の穴埋めしてもらう。6月からセミセルフ、10月から
10%の税・・・  まだまだ忙しくなりそう


市内の 職場の店で買い物。職場より狭く、品数も少ない;  欲しい品も無かったり;


今週は 母の検査。せまってきて、用意せねばならない。入院しなくても良いよう
うまくいくよう・・・ -m-


店は1240売上。あと2日くらいで 手持ちGet? いなり寿司は、それほど好き
でないが、たまには和風も良いか・・・

退職したら、部屋片づけもしたい。自室、机上、引出、床・・・ 他の部屋も
色々 ちらかっている。

アバター
2019/04/14 18:17
けいさん

制服返して、明細受け取りは、少し前に有ったのを忘れただけ;
よく来て下さったお客さんに、あいさつしたかったな;  心残りです

母も 秋からずっと心配だった検査が終わって、ほっとしてます。地元の内科に検便言われて 結果が悪かった
以降、ずっと重荷だったので。自分もすごく腹立ちました

年で、目も足腰も悪いので、仕事辞めたら手伝えるし。収入は減るけど^^;
アバター
2019/04/14 03:52
制服を返却してお給料の明細を受け取って…これで本当に本当の退職、ですね。
区切りができて、スッキリとした気持ちになるのかもしれません。
でも、馴染みのお客さん全員に挨拶ができなかったのは残念ですね。
一言でも話したかったでしょうに…

とにかく、今は御身体を大切に
それから、お母さまもお大事になさってくださいね✿
アバター
2019/04/04 19:30
みゃあさん

制服、2月に新しくなったところなのに・・・  半袖は未使用だけど、一度に返すよう言われ、困りました;
明細書は、事務所にあるので、よく取り忘れ;  無くても、通帳見たら、額はわかるけど

みゃあさんは、眼科、整形と予定が・・・ 医者が変わると、不安・・・病院の体制も変わる?
うまく行くように・・・^^


スズランさん
制服、ズボンは年中同じ; 真冬に薄いので、大丈夫か心配だったけど、もう無関係(笑
母が、見るには、ズボンの生地がしっかりしている・・・ そうだけど、真冬はどう?
冷蔵、肉、魚の人は、ズボン2重(自分のをはいて、上に制服)とか・・・ 
動きにくそうだけど、そのままだと風邪ひくし・・・  寒いところの人は、ごついのを してくれれば良いのに

整理・・・ まだ、そこまで行ってない;;   そのうち します。毎年、GWは 納屋整理・・今年は、たっぷり
できます^^

母検査、いよいよ明日。入院せずに 済むよう 祈ります。
アバター
2019/04/04 16:22
制服が新しくなったところだけど、
布地薄かったし冬を考えると返却もスッキリしますね。
少しづつ整理頑張って下さいね。

お母様の検査無事でありますように(。-人-。)
アバター
2019/04/03 23:20
こんばんわ(*^_^*)
職場の制服を返却したのですね・・明細書を受け取ったら
少しは気持ちは落ち着きましたか?
私はら来週眼科に定期検査を受けに予約が入ってます!
まぁ~・・・午後からなんだけど午前中が介護関係の訪問がるので終わってから
少し忙しいですが行く予定ですw
整形外科も予定が5月に決まり、新しい担当医師になるので
痛みどめとしびれの薬が継続されと良いだけど・・・心配ですね。
しかも4月から病院内の体制も変更になったとかで余計に不安です^^:
伯母の介護認定書の書類やらなんか気分的に忙しいす~w



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.