Nicotto Town


魚津 満@にこっとタウンブログ


鬼滅の刃、消滅都市


今日は雨。うちの方は、雪、大雨で無く助かった。
退職して、従業員のクレジットカード、やっと電話通じたー3   昨日しても、
最初はメッセージが流れ、用件別に番号を押し、振り分けられる。押せば、早く
済んだ?
係が出て、3月末に退職したから解約と。カードは、職場に処理を聞くよう言われた。
クレジットカードは、別の店の家族カードが有るので、もし使うならそれで。
後日、ポイントカードを作り、そこへ、ポイント移行(解約で消えてない?;
3千ほどたまってた;)   事務所へカードを持参する予定

年金基金はフリーダイヤルで助かった^^  クレジットの電話は有料ー3
一括払いを聞くと、ちょうど間に合ったので、用紙を郵送に。


4月期の新アニメ、ピアノの森再放送が、7Sunから始まったので、それを見よう。
NHK朝ドラ・なつぞらも 始まったばかり。戦後、北海道へ連れてこられたヒロイン
なつ、東京の兄が恋しくて、家出したが、家族が探しに来て・・・
どうも なつが、でき過ぎてる気がする;   ヒロインだし・・・
ドラマ終わって、視聴者から、ミニアニメ投稿。どうやるのかと思ったらHPに
アニメ制作のツールが有った。簡単?


偶然見つけたアニメその1  月曜深夜の 鬼滅の刃
大正時代 炭次郎は、家族と山で暮らしていた。ある日、帰宅すると 家族は鬼に
襲われ死、しず?子だけ生き残るが、遅いかかる

鬼殺隊の義勇が助けに来て、妹を殺そうとするが 炭次郎は止める。義勇は
退治しようとするが、抵抗。妹は鬼の血に染まりながら、炭次郎をかばう。
それで口に竹筒?をくわえさせた。
これから、炭次郎は隊に入り、戦う・・・

ジャンプ連載で吾峠呼世晴(読み方?)作 ’16年より連載
初めて知ったので、全然キャラ、話わからないが、義勇て、闇遊戯みたいな感覚
を持った。櫻井 孝宏さん
炭治郎は 花江夏樹。
気になるのは伊之助。猪の頭をかぶっている。素顔が気になる・・・

ただ、妖怪物なので、暗く、妹を鬼にされ、家族惨殺と重い; しばらく見てみよう


もうひとつは、鬼滅の次、消滅都市

ある日、ひとつの都市が滅んだ。一人残ったユキは組織にとらわれた。
救ったのは運び屋タクヤ。ユキの父のメッセージから都市へ向かう

鬼滅は大正時代で、これは現代、近未来。都市が滅ぶのも 気が重い;
キャラが多く、敵か味方か・・・アイドルや盗賊?とか・・・見るとわかる?
とりあえず、次見るつもり
3つめが、あだち充の野球物・・これは見ない^^;

ただ、困るのが、複数続けて放映されると、時間がわからない; CMも多いし
録って始まり、終わりの時刻をメモしたが、変動ありそう。

同居人みたいに ほのぼのして安心して見れるのが良いが・・・秋には
ヒロアカが・・・


アバの服、イースターイベの妖精服と、今日入荷の グラデヘアを使用。
最近Pコインの服買ってない・・・
仕事終わって こずかい減ったら、Pコインも3千難しそう;  2千なら背景
もらえない;  仕方ないが・・・

アバター
2019/04/18 23:11
あやちゃん

仙狐さん、教えてくれたのに すみません;

ピアノの森、アニメは端折ってますか? 決められた時間におさめねば ならないから。
カイって、天然ですね。阿字野先生を呼び捨てしても とおってしまうし^^;
先生の手を心配して、影で医者と話をすすめてたんですね。最後に治って、二人でコンサート!
なおると思わなかったので、良かった^^

自分は これから 最初から 見直します^^
アバター
2019/04/17 01:07
こんばんは^^

狐さんは、とりあえず録画してます^^
時間あるときに見ようかなと思ってます^^
いえいえ^^またほっこりするようなアニメがあるといいですね^^

ピアノの森、最終回、見ました^^
原作をかなり端折った感じが否めなかったですけど
でも、海のショパコン優勝は感動しました^^
阿字野先生との師弟愛?も(笑)
海ってほんと良い子だな~って思いました^^

魚津満さんは、これからじっくり楽しんでくださいね^^
アバター
2019/04/15 21:32
あやちゃん

世話焼きキツネの仙狐さん、HP見ました。京都、サンTVは映らない;
絵も、今のゲーム風で? ちょっと抵抗あるかも;  あやちゃんは見る予定ですか?
せっかく教えて頂いたのに すみません;   

ピアノの森、初めから楽しみます^^    鬼滅、消滅、今夜・・・ 明日見ると思います どきどき
アバター
2019/04/14 00:47
こんばんは^^

ほのぼの癒し系?なら
今期は、世話やきキツネの仙狐さん。。があります^^
よろしかったらご覧くださいね^^
アバター
2019/04/13 21:45
あやちゃん

鬼滅、大正時代は新鮮だけど、鬼に家族ほとんど殺され、妹は助かっても、半妖・・・。内容は重い;
ただ、絵・・・ なぜか 遊戯王を思い出しました。
外見、性格で義勇が気になります^^
あと伊之助も・・・ 素顔が;  出るかな・・・  しばらく見てみます

消滅都市も、近未来? 都市が滅ぶって これも、つらいですが;  数年前、火曜深夜のアメリカドラマでも
ある街が 透明のドームに包まれ、遮断されたパニック物が有って。
殺人、支配・・・ なんか重かった; 途中で見なくなったけど

消滅都市の方が、興味あるけど、キャラ多いし、ねらわれたり、謎が多い・・・
ギャグ、のんびりしたのが好きなんだけど^^;


スズランさん

フルバアニメは途中で終わったんですか。キョウ、バケモノ化;  原作も、途中まで見て、雑誌買わなくなったかな?
終わりは、立ち読み? 動物化も無くなって?  年とったトオル、キョウ(顔は はっきり描いてなかった?)
話も、長かったようで、何巻あるのかな?  大作だけど、12支のリーダーの子?、も暗くて重かった;
呪いで動物になる・・・ って 重いですね

呪い、とけたみたいで? 良かったけど。トオルも天然だけど、家族いないので、不幸だったし。
呪いにくわしい?子、スケバンの子と、変わった友達にめぐまれてましたね^^;
アバター
2019/04/13 16:27
フルーツバスケット前回アニメは途中までです。
キョン君が化け猫化したのを戻すまで。
今回は最後までという意見も!?
私も昔花とゆめ読んでましたが途中で止めてしまいました。
フルバコミック全巻持っています(*^^)v
アバター
2019/04/11 01:26
こんばんは^^

鬼滅。。たしかに内容は重いかも?です^^;
でも、作画は良いしストーリーもよく出来てると思うので
しばらく御覧になってみてくださいね^^
声優さんも何気に豪華ですし^^

消滅都市も見てます(笑)
まだ一話なのでキャラの名前も覚えてないですけど
最後、タクヤが撃たれたのか?気になります(笑)

秋のヒロアカ、楽しみですね~♬



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.