Nicotto Town



5がつ11にち

片付け、と言えば

GW中に本の整理をした

床の上に詰まれた本、、、

壁際の本棚は既に一杯

それに、先の311人工震災で溢れ出てしまい、

ランダムに詰め込んだままなので、まとまりがない状態

だから、整理しました~


結果、

入りきれないーー

なので、小物入れに使ってた小さめの棚と2つで整理しました

そして、ジャンル分けもしたので、

今後は簡単に?探している本が取り出せます!

(本の紹介とかは別ブログで始めます~


さて、メイン本棚だけですが、数えてみました

約23冊/1列

前後の2列/1区画

10区画/1本棚

ということで、、

23×2×10=460冊 です

思ったより少なかった、、、


でもしかし、殆どがハードカバーです

1500円/1冊ぐらいだとして、、

1500×460=69万円

こちらも、思ったほど投資していないなぁ


ま、こんな感じです~





アバター
2019/05/16 22:43
ゆとさん>
多く読んでも、ちゃんと覚えてないのが悲しい、、
アバター
2019/05/16 07:28
なるほど...仕事関連の本は際限なく増えますよね~~
アバター
2019/05/14 19:31
ゆとさん>
本は、人好き好きでよろしいでのでは

サンタはカウンセラーを目指していた当時は、
聞かれたり相談されたことに答える必要があったので、、
アバター
2019/05/14 10:27
ほぉーーー
本棚の整理か~

次からは簡単に探せる、ってことは
何度も読むような本が詰まっているわけですね?

私は一度読んだら、ほぼもう読まないので
1年に1回、まとめて古本屋さんに持っていくことにしています。
人にオススメしたい!という本だけ手元に置いておきますが
そんな本は50冊中1冊あれば良いくらいですねw

小説ばっかり読んでるからこうなるのかw



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.