Nicotto Town



7月6日うさぎ倶楽部企画コーデ

ステキな林檎ポート

もらったステキコーデ♪:201

英語には「朝の林檎で医者いらず」という俚諺がありますが、日本では、
一日トマト一個で……と同じような事が言われますね。
夏のトマト、冬の林檎。
良い感じです。
果物も野菜も旬のものが一番良いそうです。
とはいえ今は、林檎は南半球から輸入されますから、夏でもかなり新鮮なのが食べられます。
しかし、あのjazzという名前で売られているサイフレッシュという品種は
あちらの農業企業が持っている種からできるそうです。
てことは多分、あの林檎の種をまいても生えないんだろうなあ。

さて、このアップルボートは見た時にほしいなあと思っていながら、
今月分の課金を下後っ と思って待っていました。
そしたらなんと、友人からのプレゼントが(感涙)。
ありがとうございます。

他に緑とピンクが売られていましたが、
日本で緑の林檎といえば昔は王林、
今は黄王とかシナノゴールドとか、王林に子孫が色々あるみたいです。
私の好みはシナノゴールド。
紅い林檎なら秋まっさきに並ぶ秋映とふじですね~。

アバター
2019/07/28 23:42
>jijiさん
ほんとですね~。
大した事がなくて良かった。

乾燥はまあ困る事もありますが(ドライアイひどくなるし)
しかし湿度ほどではないんです~><
湿度がひどいくらいなら乾燥の方がマシです><
アバター
2019/07/28 23:29
冬の乾燥、それもやだな~ こちらもだいたい乾燥していて晴天ですよ~、冬は。

今回の台風、被害がでなくてよかったですよね~。
アバター
2019/07/28 12:09
>jijiさん
いえいえ、天気は人間の自由には鳴らないですから~。
そのかわり冬の関東は乾燥して晴天が続きます(そして襲ってくる放射冷却w)
幸い、台風はわりと早くに熱低に変わって良かったです。
アバター
2019/07/27 23:10
こちらは、とっても涼しいです。湿度は無い感じ、風はとっても爽やか。申し訳ないです>< 
アバター
2019/07/26 19:21
>jijiさん
はい、台風6号が接近中です。
だけど、予報では雨なのに、今も晴れており、気温も予報より3度高い31度です。
この自国で……。
今夜は熱帯夜と決まりました><
アバター
2019/07/26 18:44
今日は風が強くて湿度低め。今、快適ですよ~ でも台風来るんでしたっけ?
アバター
2019/07/26 00:35
>jijiさん
ほとんど熱帯夜ですもんね~。
でも夏はこれから本格的になる模様><
アバター
2019/07/25 23:24
こちらも今日はう~んと蒸し暑かったし、今でも蒸し暑いです。毎日クーラーしないと寝れません。

アバター
2019/07/24 23:34
>jijiさん
こちらも今日から暑いという予報で、うん~、蒸し暑いです。
いよいよ夏です!
アバター
2019/07/24 23:24
あはは、そっか。Mだから空手するのね~

自衛隊体操、見てみます~ URLありがとうございますw 

明日から地獄の夏の始まりです・・・・・・うぅ
アバター
2019/07/24 08:20
>jijiさん
「税所は」痛いですw
師範代に言わせると「この空手をやる人はみんなM」。至言です。

自衛隊大層はこんな感じ。
自衛隊体操 https://youtu.be/-YKmdL9KXSo

ほんと湿度は下がってほしいです……気温は良いから。
アバター
2019/07/23 22:54
寸止めをしない空手、なんか痛そうですね~ それは、私には無理ですwww 

自衛隊体操、それも初耳ですが、運動は本当に心にも体にもいいですよね。お魚もお肉よりいいと思います。

最近はむしむしするので、運動したあとの汗が絞れそうですw もう、暑すぎ~!
アバター
2019/07/22 18:52
>jijiさん
私は今のところまったく大丈夫です。二十歳(男)の平均値よりずっといいそうですからw
でもまあ油断はできないです。
食餌制限にひっかからない範囲で青魚を食ったり小魚を食ったりして(大好き)、
できる限り運動します。
最近の私のトレンドは自衛隊体操(ラジオ体操よりだいぶきつい)です。

フルコンタクトとは、すなわち「寸止めをしない」空手です。
相手の体に直接当てます。
ですから、技を受け止めるために、打たれる鍛錬をしますw
アバター
2019/07/22 18:48
うさぎさんもなりやすいのですか?!それは、是非とも予防に努めてくださいね。あれは、なるととっても大変らしいですよ。背骨が曲がったり、気づかぬうちに骨が折れていたり・・・・・。

フルコンタクト姓の空手?初めて聞きました。どんなものかあとでググってみます。
アバター
2019/07/22 10:11
>jijiさん
そうですね~。
私のかかっている病気は色々なものが影響を受けるので、骨粗鬆症にもなりやすいらしく
予防薬的なものが処方されます。
まあ私はそこそこ運動しているし、(患者の平均年齢からするとだいぶ)若いので、
まだ大丈夫だろうけどね~、と言われているのですが……w

運動としてはフルコンタクト制の空手が良いですよ!
筋骨を鍛えるので、骨も相当鍛えられます。
がんがんです。
アバター
2019/07/21 22:14
骨粗鬆症は、今では薬で治る病気ですよね。若いから完治されたのではないでしょうか。予防するには、はやり運動は欠かせないと思います。運動は骨密度を高くしますから。
アバター
2019/07/21 16:17
>jijiさん
別に薬を使っているようには見えなかったですよ。
その後治ったのかどうかは知らないのです。
というのは、その人が入社して2年後くらいに私が退社してしまったから。
治らなかったとしたらほんとに気の毒な話です。
アバター
2019/07/20 22:46
高校卒業してすぐなら、10代ですよね。ステロイド系の薬をたくさん飲んでると骨粗鬆症にかかるそうですが、薬の副作用かなにかでしょうか?それとも生まれつき? とにかくそんな若くて骨粗しょう症なんてとっても気の毒ですね・・・・。
アバター
2019/07/20 00:17
>jijiさん
いえいえ。
高卒ほやほやの男です。
まあ、そういう例もあるという事ですが、私も彼が骨粗鬆症だと聞いたときには
ほんとにびっくりしました。
アバター
2019/07/19 22:44
え~、新入社員ってそんな若さで骨粗鬆症ですか?普通は、おばあちゃんとか閉経後の女性がなるものですがww その方男性ですよね? もしかして、女性www?

うわ~、気を付けてくださいね。ぼぉ~っとしてそのままばたっとかなったら大変です。
アバター
2019/07/19 10:11
>jijiさん
女性の方がなりやすいのかな?
昔勤めていた会社で、入ったばかりの新入社員(男。高卒)が骨粗鬆症を患って、大変でした。
営繕担当だったので……。

そうなんですよ~。
水分がとれるなら問題ないのですけどね~。
この前みたいなぼうっとなるくらいだと、もう制限おかまいなしに飲むしかないのです><
だけど、ぎりぎり昨日の計量はOKでした~。
危なかった……。
アバター
2019/07/18 22:58
そうなんですか。骨粗しょう症は大変ですよ。私は女性がなる病気だとばかり思っていましたが、男性もなるんですね。どうぞ、気を付けてくださいね。

熱中症もです。脱水症状起こさないように気を付けてくださいね。水分あんまりとれないっておっしゃってたけど。
アバター
2019/07/18 08:03
>jijiさん
私のかかっている病気は骨粗鬆症になりやすいそうなんです。
だから年に一度骨密度の計測があるのですが、この数値だけはいつも自信ある!
空手で筋骨を鍛えた事もあるので、密なんだと思います。
今後もこれを保っていかねば。
20歳を過ぎると骨はもろくなっていくといいますが
鍛える事もできるわけです!

湿度が高い時の熱中層は気温が高くなくとも要注意らしいですね><
昨日まさにやってしまいました。
アバター
2019/07/17 23:29
それは、すごいです。私は自分の骨密度しりませんが、牛乳好きだし、魚は一日おきに食べてるので、少なくはないと思います、たぶん。

温度が低くても湿度がそれだけあれば、暑いですよ~ 
アバター
2019/07/17 12:27
>jijiさん
少なくとも骨の密度は二十歳の平均を超えていると言われました。
筋肉はどうかわからないけど……w

昨日もそちらは暑かったみたいですね。
こちらはずうっと、最高気温が23度くらい。
湿度が80~100%くらい、です。
アバター
2019/07/16 22:06
それは、大学生並みですw う~んと若いです!! いいな~ 

今日は、めっちゃ暑いですね。筋トレしていて汗が目に入って痛かったです。
アバター
2019/07/16 18:17
>jijiさん
退院後うんと調子悪かった時は翌々日な感じだったのです。
だけどわりとすぐにその事態は解消できて良かった。(半年たたず解消できました)
若い。
んむ。もう大学生ではないですw
アバター
2019/07/16 00:15
うさぎさんは、まだまだお若い証拠です! 私は翌日でないこともありますwww やばい><
アバター
2019/07/15 08:48
>jijiさん
長い入院でほんとに筋肉は衰えました。
でも幸いに(?)、筋肉痛は必ず翌日に出ますw
アバター
2019/07/14 23:22
筋肉痛、年とったら出るの遅くなりますよ~ww それは、もうてきめんですw 

アバター
2019/07/14 13:03
>jijiさん
筋肉痛、体がなまると出るのが遅くなると聞きました。
私もよほど調子悪くなければ、透析中は足上げ腹筋しないと気持ち悪いです。
アバター
2019/07/13 13:25
そういわれれば、動かさないところですね~ 

昨日は、背中の脇腹の筋肉使いすぎて一日筋肉痛でした。今日は筋トレやめておこうかなぁ~と思ったけど、やっぱりやってしまいましたwww 明日は、金継ぎのお稽古があるので、筋トレできないし。
アバター
2019/07/12 23:08
>jijiさん
ほんとそうですよね。
たぶん、腹回りって一番体の中でも動かないところだからかな、という気がします。
私の場合は血圧のために貯水されてる覆水もあるわけですが、
油断するとこれが中性脂肪にかわるんです!(一度やりかけた)
だから私も怠けられません~。
アバター
2019/07/11 22:27
顔が丸くなる、それも言えてます。経験から落ちるのは、胸、背中、腕、足、顔 お尻 この辺は簡単に落とせます。でも、腰が!!!! もう腰回りはあきらめていますが、本当に落ちませんw 腰回りを落とすのが一番しんどいです。でも、諦めたらすごいことになるので、日々努力wwww 
アバター
2019/07/11 07:55
>jijiさん
不思議ですね~。
やはり男女とも適度な脂肪はついていた方が良さそうです。
その方が、耐久力はあるんじゃないかと私は思っています~。
グリコーゲンの予備があるわけですからね。

腰回りは男でも一番痩せにくいですよ~。
しかし胸に「むね」がない分、目立つのは顔なのかな、と思います。
体重がついたな、と思う人はたいてい顔がまず丸くなってる気がする~。

内臓脂肪と皮下脂肪、なるほど~。
男女でつきやすい脂肪が違うのですね。
アバター
2019/07/10 19:53
なぜ、体脂肪率があまりにも低いと発がん率があがるのかわからないんですけど、そういうデーターがでてるらしいですよ。

そうそう、女性は痩せると胸から痩せていきます。一番痩せないのは腰回りですw ここの脂肪は本当に落ちにくい。

誰でも、痩せれば内臓脂肪は簡単に落ちます。でも皮下脂肪は落ちない。男性は内臓脂肪がつきやすく、女性は皮下脂肪がつきやすい。だからです。
アバター
2019/07/10 11:38
>jijiさん
やっぱりそうか~。憧れますけど、沈むのは厭なので考えますw
それに発がん性も上がるんですか? それはますますやだなあw
女性の方が脂肪が多いんですね。
あ、そういえばむねは脂肪で出来ているとか……納得できます。

わかります!
前に女性のボディビルダー(アメリカ)の肉体を見た事があります。
素晴らしい筋肉美でしたが、女性美とはかけはなれていました。
アバター
2019/07/09 20:38
5%なんて、超一流のアスリートでないとできませんよ。そして、あまりにも体脂肪がないと発がん性が高くなるそうです。女性は、体脂肪5%なんてまず、無理です。せいぜい10%くらいが最低ラインじゃないかなぁと思います。

女性も体脂肪があるから女性らしいと思うんですよね。あまりにも体脂肪がないともう中性的ですw 
アバター
2019/07/09 16:59
>jijiさん
なるほど……。
真水とはいえ沈むのはやだなあ……。
私はそこまで体脂肪下げた事はないですね~。
そしてそこまではめざさないですw
アバター
2019/07/08 12:47
体脂肪5%くらいだと全く浮きませんよ。沈みます。体脂肪がある方がよく浮くんです。海水なら浮くでしょうね。プールだと全く浮かないです。

年をとると代謝が落ちて、体脂肪減らすのは至難の業です>< ご病気もあるから、そんな無茶な事には挑戦なさらないでね~! 
アバター
2019/07/08 00:53
>jijiさん
そうなんです。
私は病気のため腹水があるから今は絶対ムリです。
確かにあまりむきむきだと浮かないですねw
まあでも塩水だから……ちょっとは浮くんじゃないですかねえ。
だめ?
そしてボートはきっと大活躍です。
アバター
2019/07/07 23:02
とっても格好いい日焼けマッチョですね~!腹筋割るのって、体脂肪減らさないとできないから大変なんですよね~。そして、その体だと体脂肪が5%くらいだから、まず、水には浮きませんよwww だから、林檎のボートが役に立つのです! 
アバター
2019/07/07 08:22
>ゆぴさん
わ~い、ありがとうです。
夏だけマッチョかも~。
王林もいいですね~。子供の頃一時期凄くはまっていました。
アバター
2019/07/07 01:50
セクシーバディな翔君に胸キュン…
リンゴなら王林が大好きだヨ(*⌒∇⌒*)
アバター
2019/07/06 22:55
>ゆなちゃん
うん、それがいいよ~。
少しでも賑やかな方がこういう夜は安心できる。
アバター
2019/07/06 22:37
音楽かけて雨の音なくしますwww
アバター
2019/07/06 19:28
>はるちゃん
ありがとうです!
これで、サーフボード持っていたら完璧かもですね。
やはりビーチではかくありたいものです!
アバター
2019/07/06 17:41
翔さんカッコよすぎ(n*´ω`*n)

日焼けの肌に腹筋が割れててちょーかっこいい♡

こんな人がビーチにいたらモテモテだろうね(*'ω'*)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.