Nicotto Town



結婚式でのお仕事・・


今日ラジオで明日は10月10日で日にちも良くて

大安らしくそれでもって土曜日だということで

結婚式が多いらしい。。

結婚式でずっと仕事してたことをふと思い出した・・

何のお仕事かというと

「ブライダルプレーヤー」と言われてたんだけど

披露宴3時間くらいの歓談中のBGMや入退場のBGM、

スピーチなんかのBGMなんかを演奏するお仕事・・

ああいった緊張の場なんで裏話や面白話も

いろいろあるんだけど・・^^

よくスピーチでもう一息で泣きそうな友人代表っているでしょ??

(よし。。ちょっと泣いた方が場が盛り上がるかな・・)

なんて思うと速攻!!

泣けるBGMに泣ける音色で適当に泣ける雰囲気にアレンジ

して・・

・・・・・しばらくすると

「グスングスン・・」。。。

泣き始める友人代表・・・

つられて新婦も泣いちゃうぞ・・・

あらあら・・ほかの友人も泣き出した・・・

いいぞ!!新婦のお母様まで・・・・・

で・・最後に

私が泣いちゃう!!??・・・・・^^:

つかさず私の背中をつんつんしてくる

MCやPA・・・

「なんだ。。。お友達だったんだぁ・・・そりゃ泣けるよね・・」

「ち。。ち。違う。。。ただのもらい泣き・・・」

と演奏しながら答える私を見て

影でくすくすみんなで笑ってました・・

こんなことが頻繁にあって・・・

ラジオなんかのDJが披露宴で司会することって多いんだけど

そういうMCには

「仕事で泣くなんてプロじゃない!!!!」

って隅っこで叱られた事も・・・

とてもじゃないけど自分でわざわざ泣かして最後に自分も泣きまし

たなんて言えない言えない・・・^^;

まだまだ面白話いっぱいあるんだけどまたいつか~




アバター
2009/10/10 09:30
結婚式か~ 実は私たちは 式をやっていないんです。
結婚しようって時に 私の父が亡くなり 一年喪中で 
明けてから 話すを進めて 半同棲みたいになったら
カミさんのお母さんが亡くなり 一年喪中・・・。
同棲しちゃって 喪中が明けて。
写真は撮りましたが式はなし。
何事も タイミングですよね。
miyukiさんが プレーヤーなら盛り上がるでしょうね。
いいなぁ。
アバター
2009/10/09 22:06
miyukiさんみたいなプレーヤーとお仕事出来たら楽しいでしょうねー。
私は7年間ほど結婚式のカメラも回してました。

楽器は全く駄目なんで心から尊敬しちゃいます~(^o^)丿
アバター
2009/10/09 20:24
人を泣かせておいてからに、自分も泣いてしまうなんて
miyukiらしいな~(笑)
すごいな、miyukiは!!色々やれるねんな~。
みんなが幸せになれる場所で仕事ができるなんて、え~な~。
アバター
2009/10/09 19:32
うりさん
きゃはは^^
披露宴会場全員を感動の涙の渦に
しちゃいますよ^^


スイーツマンさん
ありがとうございます・・
音にはとっても気持ちを込めてました。。
1度のミスも許されない
とっても張り詰めた空気の中でのお仕事でした・・
その中に体ごと浸して
心を込めてました・・^^
懐かしいお仕事の思い出です・・
アバター
2009/10/09 19:03
音に気持ちがこもっているからみんな泣けるんですよ。最高の結婚式だったと思います。
アバター
2009/10/09 18:07
ボクの結婚式でもお願いします(笑)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.