Nicotto Town


たもちゃん


10/16 キラと4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2019/10/16
キラキラ
集めた場所 個数
展望広場 5
ニコット山 4

キラ:展望・ニコット山 4択:食事制限。

昨日は8時頃から晴れてきたので、
従兄弟と土壌改良材散布じゃった。

今日から親戚と我家の秋耕起作業開始。
腰に負担がかかる草刈りは後回しじゃ(*≧m≦*)ププッ

アバター
2019/10/17 07:17
↓ 山田くん、座布団ぜんぶ取っちゃいなさい
アバター
2019/10/17 01:00
麺も人間も腰は大事です。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
アバター
2019/10/16 21:05
さきほど、新米いただきました!!

感想は・・・あーーー!!!これだっ!これこれ! そうそうそう!とても懐かしい感覚です!
      小さい頃、化学系農薬が普及する前に食べていたお米を思い出しました。
最初は、水分が多かったかな? っと思いましたが、食べてみるとびっくり! べちゃべちゃ感はまったく無く、それどころか1粒1粒がしっかりしていて、よく肥えているwww
そして米臭さが全くない!

かみさんは、米だけで食べると味が有るのにおかずと食べるとおかずの味がする!って驚いていましたww

そうですよね、当たり前のようですが米が出しゃばり、おかずの前に出ては食事ではなくなります!
しかも、甘みが抑えられているのでどんな料理にもマッチしそうです。
米一粒が、生き物のようにしっかりしているのに、その集団を口の中に入れると粒の集合体ではなく、それ自体が一つの食べ物のようにバラバラに独立していない! (^-^) 

この感覚、なかなか得られない食感だと思います!

さらに、もちもち感も押さえられしっかりとした歯切れがあるのに、適度な弾力がある。
そうですよね。甘いだけやもっちり感が欲しければ、もち米でおこわにでもすれば簡単ですw
しかし、白米は基本的におかずと一緒に食べるので、刺身なり天ぷらなりのおかずを引き立てる物としても、又独立して食べた時もどちらでもおいしくいただけるとなると、すごく難しいと感じました。

その難しさをかなりの品質で追及してある味がすると自分には感じました!

そして、こんな素晴らしい作品を口に出来て、自分はとても幸せだと感じましたし子供も大喜びでした(^-^)

本当にありがとうございました。
是非、今後も越前のお米を愛するすべての人の為にも、おいしいお米を作って下さい。

っとは言え、ご無理はなさらずに(^^;

腰やっちゃうと夜が困りますからね~(笑)  
アバター
2019/10/16 15:58
お疲れ様です。 腰は大事ですからねー!昼も夜も使わねば生りませんのでwww
アバター
2019/10/16 14:59
良いお天気が続いて、予定通り進むとよいですね^^
腰、気を付けてくださいませ。

コタツ、いつでも 隣開けておいてくださいね ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
byマサ君
アバター
2019/10/16 12:20
腰は労わりたいですね。
アバター
2019/10/16 06:18
お疲れ様です!
無理せず、頑張ってね~^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.