Nicotto Town



10がつ17にち

前から気になっていたので、先日スーパーに陳列されたビールの原材料名を調べた

麦芽・ホップ・大麦 の他に、

コーン・スターチや糖類が記載されているのがあった

この両者が疲れてないビールは3品

エビス・プレミアムモルツ・麦とホップ


気になりだしたのは数年前から

所謂、遺伝子組み換え食品を意識してから

十分な臨床実験を行わずに市場投入したアメリカと違い、

ヨーロッパ諸国は輸入を禁止

そこで、アメリカで生産された行き場を失ったトウモロコシは日本へと

そこでふとビールの裏面を見ると、、、


(福一原発のよーに)政府は安全だ!と言うけれど、

そんな時ほど国民には危険な状況なのが、ここ日本

あぁ、、自分で守るしかないのねーー

少食なさんたとは言えビールは命の水だからね

だけど飲み会が多いからねーー 選択の余地ないしーー

なので数年前に「ビール派をやめました」宣言をした後、

周りの飲み仲間からはキャラ変わったねー って

一時期は外国産ビールに鞍替えしたけれど、

やっぱ日本人には国産ビールが美味しく感じるんですよねー





アバター
2019/10/24 15:06
ゆとさん>
はまると、、、、癖になりましたぁ
アバター
2019/10/24 10:32
芋なのね~

アバター
2019/10/23 19:56
ゆとさん>
普段、ビールは1本だけでその後は芋焼酎です~
アバター
2019/10/23 09:42
焼酎がいいよ!
本格焼酎って書かれているやつ。
たいていの居酒屋さんにも焼酎はあるし?
あ、あれらは本格じゃないのか・・・・むむー



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.