Nicotto Town



11月1日うさぎ倶楽部企画コーデ


毎度遅れて申し訳ないです。
1日になる頃にはこれに着替えていたのですが><

今回はかかしになりました~。
かかしは、ハロウィンではポピュラーなキャラクターです。
畑にたてられた、害鳥害獣よけのもので、
人間を模しているものですね~。
たいていは、ぼろぼろの古着などを利用して作られます。

これが、どうしてハロウィンの夜は悪霊になると考えられたのでしょう。

どうもそこには、人間のために24時間365日、風雨に耐えて仕えてきたのに、
大事にされたことがない。
そういうキャラクターだから、様々な悪霊に同化しやすいとみなされたのですね。

ところで、西欧の悪霊というと、だいたいが恨みがましいものなのです。
彼らはもともと悪霊であったわけではなくて、
妖精だったり、
地霊だったり、
あるいは(低位の)悪魔だったりするわけです。
ところがキリスト教がこれらを一緒くたに、

おまえらは異端だ~!
おまえrは祝福されない存在だ~!
おまえらは人間に崇拝される理由がないぞ~!
と、全面拒否されてしまいました。

悪魔にしたところで、神が人間を創った時に、
アダムの前に膝をつく事を拒んだためという理由だったと言われていますが、
天使だったものが神に拒まれたために悪魔になってしまいました。
(天使が堕天する理由は他にも諸説があります)

拒まれる。
これは人間だってトラウマになるものですよね。

従って、これらの悪霊のほとんどは、神を恨んでいる……事になるんですね。

もともと、たとえばサタンのような、大きな存在ではない雑魚なんですが、
それがかかしという媒体に無数に入り込んだものが悪霊大王のかかしなのです。

アバター
2019/11/08 22:03
最初の1時間位は 御薬の御蔭で何とか … シカシそれ以降は…orz
  … オチちゃぅ訳ですよ…;^^) 他の皆は 平気でイルのですがネ… …


ふむ… メインさんでわナイのか~ まぁ カカシ様はそぅだとしても…
  道化師さんは それナリのメイン枠ですか… … 【悪霊王】ってナカナカ主役さんっぽィ 響きって思うけど
それでも ピエロさんには勝てないかぁ;>_<)



  でわでわ~ 今回も良い御話をアリガトウ^^  今回はココマデで…御返事は不要で~す♪
アバター
2019/11/07 22:35
>kyo5さん
うんうん、だよね~。そして酔いやすい体質は災難だね><
眠ってしまうのが一番良いよ。

う~ん、かかし大王は主役にはなっていないと思う。バフィーの時は、的ボス格でしたねえ。
まあ、日本の妖怪の親玉がぬらりひょんというのと同じようなインパクト……でしょうか。
ピエロの方が登場しているフィクションは小説、映画とも多いと思うんだ~。
これも主役はほとんどなくて、敵ボスだったり、黒幕だったり……。
どちらも本来は、(子供を)怖がらすためのキャラという位置づけだった。はず。たぶん。
アバター
2019/11/07 21:31
ウン… 遠出の範囲内で…なら 長野カナ? …行った事アルョ…orz 酔いヤスイ体質なので…行きも帰りも…大抵意識不明(睡眠中)でしたけどネ~;-_-)


ピエロ… あぁ…アノ 恐怖を具現化してるホラ~な…
  道化師さんって 絶えず(ホラ~で)活躍してる印象ナノですが …悪霊王(カカシ)様と ソンナに接戦してるのですか? カカシ君が主役の作品って ソンナに数アルの? って思うのですが…
アバター
2019/11/06 09:28
>kyo5さん
大阪の方だったんですね~。
うん、大阪も関係ないと思いますよ。
スキーに行くのも近畿の人なら長野とかのが多くないですかね?
大丈夫大丈夫(たぶん)。

そうなのです。
ピエロと同じくらいにでている感じがしますね~。
ハロウィンというよりホラーでメジャーなキャラ、だったかもしれませんね。
アバター
2019/11/05 22:31
∑(>_<;) 東京は関係ないって…大坂の私には 無関係な情報ですネぇ!?
 ま… まぁ スキーに行く際遭遇なら… 私が見たり知ったりスル可能性は皆無か……ヨカッタ ヨカッタ…


そぅそぅ…その件の 悪霊王(カカシ)様… 洋画のホラ~的要素アリの何かしらでヨク出てません?
 草刈用?の大きな鎌モッテ 襲ってくる系の…  タヒって犠牲者は…カカシとして吊るされる感じの…
  J〇〇に無理やり付き合わされて見たヤツ… 思い出しちゃったゾ orz…
アバター
2019/11/05 19:16
>jijiさん
ありがとうです。
ふむふむ、直接の関係はなかったのですね。
まあハロウィンが収獲と関係の深いお祭りですからね~。
充分に、あり得る事ですね。
マーティンさんにも、機会があったらありがとうとお伝え下さい~。
アバター
2019/11/05 19:12
うさぎさん

マットに聞いてみましたが、かかしとハロウィンは関係ないそうですよ。ハロウィンの季節が収穫の季節なので、かかしが出てきたのでは?ということでした。
アバター
2019/11/05 07:59
>kyo5さん
スキー旅行中だったと思うので、少なくとも東京周辺じゃないですよ、マネキンのカカシがあったところは。

うぅん、怖がらせちゃった?
日本のかかしは少し違う意味があります。
色々なもの、たとえば田畑を荒らす害虫などを追い払うため、そうした厄災を背負っていってくれるという風習が昔からあるのです。
夏にかかしを捨てにいくお祭りを、虫送りともいいます~。
アバター
2019/11/04 22:22
ぃ… 祝いましょぅ… 懸命に…;>m<) け…決してカカシ(悪霊王)様が怖い訳でわナイですョぉ…


 ぇ~;--) マネキンですか~?  夜には行きたくナイ所ですね… その見かけた辺りの田畑は…
アバター
2019/11/04 10:33
>はるちゃん
ありがとうです!
毎年出るハロウィン衣裳の中では気に入ってます。
背中のかかしも……この時期しかコーデできないけど気に入ってます。
キャンディバスケットも数あるアイテムだけど、これいいですよね~。
アバター
2019/11/04 10:30
>jijiさん
たぶんそうだと思いますよ~。
私はホラーコメディというか、あれなんていうのかなあ。「バフィー」でこのカカシ大王の話があった他、
ややホラーがかったような、あめりか~んなゲームではキャラクターとしてかかしと、かぼちゃ関連のキャラがよく登場しています。
ただ、バフィーも結構前のドラマだし、今どうなのかはわからないです。
是非、聞いてみて、答えを教えて下さい。
アバター
2019/11/04 10:27
> 巨5さん
そうそう~。
かかしはあのたたずんでいる人ですが、最近はほとんど見なくなっちゃいましたね。
そして一度dけですが、マネキンがかかしのように立てられているのを見た事があります。
これはね……昼間でもなんか気味が悪いです><

まあ、多少遅れても、収獲を祝う気持ちがあればいいのかなと思いますよ~。
アバター
2019/11/04 08:13
翔さんコーデ投稿(@*´ω`q《ありが㌧㌧))^☆^☆

ハロウィンうさぎちゃん可愛いカワ(・∀・)イイ!!

かかしのアイテムはとってもキュートですよね✿(。◕‿-。).:*:☆

うさぎちゃんもお菓子もらえて喜んでるね(*^^*)❀
アバター
2019/11/03 22:34
かかしってハロウィンではポピュラーなキャラクターなのですか?知りませんでした。明日、アメリカ人の友人に聞いてみよ~ 
アバター
2019/11/03 22:28
^^私のハロウィンは… 11月になってからでしたね~^^
(相方と楽しむ為の行動が週末しかナイので…)チト 遅れて楽しんだゾ☆

ふむふむ… 今回の うさぎ教授の講義もナカナカ… って 最後にアル かかし?
 かかしって 農作物の田畑にタタズム…あの人ですか?
かかし=悪霊大王って…;・m・)そんな偉大な存在だったのかぁ… カカシ君



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.