Nicotto Town



懐かしの曲で ウルウル

今乗っている車は USBのスティックに どんどん音楽を入れておけば聞けるけれども

昔は PCで 音楽をCDに書き込み そのCDを車で聞く感じだった

今日部屋の掃除をしていて 10年ぐらい前に聞いていたお気に入りのCDが大量に出てきた

1枚のCDに20曲ぐらい入り それが20枚近くあったので

それを聞き始めて終わるまでに 1日かかってしまった・・(ところどころ飛ばしながらだけど)

昔の写真を見つけるとそれを眺めて 昔のことを思い出すのはよくあるけれども

昔 聞いていたCDというのも なぜか 写真以上に 心に染み込んでくる・・・

この曲聞いてどこか行ったなぁ~とか あの時はこんな気持ちだったなぁ~とか

時には なんか意味は分からないけれども・・・しんみりとした気分になったりとか・・・

映像の記憶よりも 感情の記憶がどんどん出てくる・・・

良い記憶よりも なんかつらい記憶が出てきてしまうのは

気分転換のために 音楽を聴いていたからかなぁ~?

あぁ~昔に戻りた~い・・・・何をしたいかという願望はないけれども・・・昔に戻りたくなった

ウルウル グスン(涙)

しかし・・・昔の曲っていうのは・・・いい曲ばっかりだったような気がする・・・♪ ~♪

アバター
2019/12/01 19:53
↗良いお話ですねぇ。(*^_^*)
私もこの投稿には大変、同感しますよ。
音楽は子供の頃から好きなので、今でも車に乗ると頻繁に誰かの曲を聴いて運転をします。
時には自宅のリビングで、時にはバスタイム(スマホのYouTube)で好きな曲を聴きながらリラックスする事もあります。


医学には音楽治療と言う物もある位ですから、今時の曲でも昔の曲でも構わないのでは?
大切なのは、自分にとって心地よい音です!
心地よい音や曲なら、それは心身に良い物ではないでしょうか。
※私も昔の曲や思い出の曲を聴いて胸がジ~ンとして泣く事があります。(*´з`)
アバター
2019/11/11 02:25
わかるわぁ~~
曲を聴くと・・・昔の記憶が・・・
泣きながらピアノを弾いてうたってたなぁ~~
アバター
2019/11/10 22:04
そうそう!
曲って聞いてた時の事がリンクしてる!
一瞬でその時に戻るよね^-^

辛い記憶が出てきたのは残念だけど それがあったから今が有る、ナンチャッテ( *´艸`)

昔の曲は今でも歌えるのよね
でも今の曲は何度聞いてもなかなか歌詞が覚えられない…。
(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!それって歳?
いやいや、違う違う!
でも… (^_^;)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.