Nicotto Town


†るみりん†


今更?今から?

ずーっと、どうしようかと思っていた手作りマスク

周囲の友達が作り始めているのと
愛媛県と高知県岡山県の感染者が増え気味の傾向にあるから
重い重い腰を立ち上げて、マスクを作るためのガーゼ生地を購入し

布マスクではウイルス対策にならない!
と、いう方面の意見から殺菌、抗菌効果のある精油と
アロマペンダントを購入。


香川県の感染者は2人。
1人は法事で大阪に滞在していた人
1人はクラスタの発生した京都産業大学卒業生

隣り合っているのに愛媛、高知、岡山の情報は今一つ入って来ない。
(それぞれの地域のNHKニュースを調べたらいいのかな?)

アバター
2020/04/08 19:43
>ふうりんさん

コメントありがとうございます(o*。_。)oペコッ
マスクが品薄状態のころはまだ一昨年の残り分がありまして
「無くなるころには流通もおいつくかな?」と、家族全員で甘く見ておりました。
まさか、今では世界規模で品薄状態とは(-_-;)
幸い、裁縫は嫌いではないので家族の分もコツコツ作りたいと思います。

感染者が少なめの地域が一番心配なのは「他県からの流入」ですよね。
おそらく、卒業帰省とか転勤シーズンであることが原因でしょうね・・・
そういうのを考えると「もっと早く対策してほしかった」感はすごくあります。
アバター
2020/04/07 17:45
日記から来ました。たしかにウイルス対策にはならないかも知れない、でも作る気になったことはすごいことだと思うよ。たしかに隣の県とか他のところの情報がないことが不安だよね。
他の県からの流入の方が怖いです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.