Nicotto Town



7月17日うさぎ倶楽部企画コーデ


うさぎとアイスクリーム。

考えてみたらぴったりじゃないですか。

と言いつつ、夏にうさぎ……と不意を突かれたのは事実ですw

アイス屋さんは白ガチャにあって、その後色ガチャに再録されtので、
持ってるからいいや~と思ったらうさぎですからねえ。
まあ、アイス屋さんも夏制服だそうだから、良いかなw

さて、アイスです。
アイスクリームより実はシャーベットの方が、先に登場したらしいんですよ。
イスラム圏で発明されたのですが、それは山の雪(氷)を使った氷菓子シャルバートでした。
これは、サラディンが十字軍のライバルにお見舞いとして贈った……という事で有名です。
フルーツを使ったものなのかはちょっとわからないのですが、夏に氷に味付けをして楽しむといえば、平安時代の日本でもやっていました!
氷室n保存していた氷を削って、甘葛というものの汁で甘味をつけて楽しんだようです。

千年とまではいいませんが、結構氷菓子というのは歴史があるものなのですね~。

そんなアイスですけど、日本でメジャーなチェーンはやはり、31とハーゲンダッツでしょうか。
私は以前、外食産業の本部営業部にいましたので、実はハーゲンダッツの試作品を味わえる立場にいました~(!)。
夏は結構幸せでしたが、「これはちょっと~?」というのも、中にはありましたねw

まあ個人的には、チョコまたは珈琲のアイスが一番好きなんです。
シャーベットはフルーツならなんでも。

アバター
2020/07/23 01:02
夏の暑さ…異常だしネ… うさ姉は極力 体調を労わらないとネ;^^)
 過保護な妹は 超心配デス~;>m<)


…と 締めくくって 御話アイ終了 …御返事は不要と致しま~す☆彡
アバター
2020/07/22 07:26
>kyo5さん
う、うん、勿論だよ~!
体力があってぶらぶら歩いていける日をめざすよ~♪
アバター
2020/07/21 20:15
気が向く…程度で 無理はヤメテね?
 気が向いて… 体調がヨク… 後詰も万全で… 緊急用キッドと自動でDrヘリ呼べる端末装備… 位で安心…カナ?;^^)
アバター
2020/07/21 00:27
>kyo5さん
そだね~。
気温差が大きいのと湿度で今はちょっと参ってるから……。
体力のある時に気が向いたら、になると思う~。
アバター
2020/07/20 22:23
ほっ…*--)3 …交通機関アリでしたか ヨカッタです…
 ふむ… 体調的に 後気候的にも キツイかな? 無理は禁物だもんね~^^)ノ…
アバター
2020/07/20 08:41
>はるちゃん
ありがと~。
ほんとフェイントだったね~。
でも、今うさぎが来るということは、今回秋はうさぎ来ないのかな。
そんな気もしますね~。
アバター
2020/07/20 08:40
>kyo5さん
ありがと~。うん、無理はしないよ~。
幸い31はバス通りに面したところにあるから、
いざという時はバスを使えるんだ~。
その前にまず行くかどうかだけどねw
アバター
2020/07/20 06:24
翔さん(。◕ω◕。)*☆*㋔㋩㋵㋒*☆*

うさぎのアイス屋さん素敵です☆彡
チョコのアイス一つくださーい(*^^*)❀

ほんとにこの時期にうさぎアイテム出ると思っていなかったからびっくりだよね(*_*)
可愛すぎて全部欲しくなっちゃう(笑)
アバター
2020/07/19 00:32
;--)3…はぁ  …無理は禁物ダゾ~…
 31の為に 力尽きるナンテ…冗談にもならないョ…
アバター
2020/07/18 23:20
>kyo5さん
たまに行くと楽しいよね~。
関東はまだ梅雨寒なので、あまりアイスを食べに行く気分ではないけど……。
炎天になったら、4kmくらい先に31があるのでぶらっと……
体力があれば行けるw
アバター
2020/07/18 21:28
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪… 本日のお出掛けで …色々ついでに イッテきたゾ 31アイスにぃ… 久々なので中々良きヒトトキだったゾ~☆彡
アバター
2020/07/18 17:43
>ゆぴさん
そうですね~、外食産業をやっていたものですから、わりと美味しい思いをする事はできました。
たしか当時、ハーゲンダッツから来たサンプルが、アールグレイとキャラメルだったような、
おぼろな記憶があります~。
まあそのかわり、深夜の他店調査とか、しんどい事も色々とありましたw
アバター
2020/07/18 02:24
なんと!
ハーゲンダッツの試作が出来たとは?
アイス大好き私には
激羨ましい職場だわ~~(≧▽≦)
アバター
2020/07/17 22:58
>kyo5さん
そうだね~。
私はアイス用のディッシャーを見るとやっぱ31を連想しちゃうなあ。
また、31のアイスは他よりも大きいんだよね。
アバター
2020/07/17 22:57
>jijiさん
あ~っ。確かにジェラートは美味しいですよね。
イタリアで食べたらおいしさ層倍だろうなと思います。
私もできることならやってみたいです!
チョコはまた凄く美味しいんですよね~。
アバター
2020/07/17 22:23
アイスかぁ…*=m=)コノ手のコーデ見ちゃうと【サーティワンアイスクリーム】…行きたくなるなぁ…
アバター
2020/07/17 22:00
私は、アイスクリームと言えばやっぱりイタリアのジェラートが好きです。日本でも味わえますが、本場のジェラートは、やっぱり格別。たぶん、イタリアで食べているという思いがそう思わせるのかなぁ~と思うのですが。今年は、真冬に渡伊したので、ジェラート屋さんは、のきなみ閉店でした。一年中お店が開いている日本と違って、シーズンにだけお店が開くというのも、とってもイタリアらしくて素敵です。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.