Nicotto Town



暑さ対策に 新提案!!

毎日 とにかく暑い!!


クーラーを付け続けていても お昼過ぎには だんだんと 外の暑さに負けて

室内の温度も上昇してしまう・・・

まずは 室内に太陽の光を入れないようにするため

部屋が真っ暗闇になることを覚悟し 雨戸をすべて閉める!

しかし・・その雨戸が 金属製なので だんだんとその雨戸自体が熱くなってきて

その影響で 窓や 室内にまで その熱が伝わってきてしまう・・・

そこで今日は 新たな試みを!

ベランダや窓周辺 そして 屋根に打ち水として 水を撒く!!

これだけでも 少々涼しくなったような気が・・・

水遊びしたことで 心も涼やかに?

そして さらに 熱くなった 金属製の雨戸の 熱をとるために

雨戸の内側に 霧吹きで 水を吹き付ける!! シュ シュ シュ シュ~

外側だと・・・危険だし・・・すぐに太陽で 蒸発しそうだったので・・内側!

意外といいかも!!  水が滴るほどの回数を吹き付け 握力が・・・

でも実際に雨戸を触ってみると 熱がなくなっている!!

そして続いては 雨戸の内側の窓!! これも触ると熱くなっている!!

これにも 霧吹きで 大量の水を そしてついでに その水を利用し窓掃除!!

窓がきれいになるし 熱がなくなり ひんやりと!!

サーモグラフィーで調べたわけではないけれども

触った感じが 全然違うから きっと暑さ対策には効果があるはず!!

これを 継続し 効果を確かめていこう!!

学会に報告しないと!! ひょっとして ノーベル賞?

いや~ 困ったなぁ~ 

でも ノーベル賞をもらいに 北欧に 涼みに行くのもいいかな?

表彰式は 冬だったかな? しかも・・・ここにもコロナの影響が?入国制限?

ムムムムム・・・困ったぁ~

アバター
2020/08/12 19:40
コロナですので…
リモート表彰式です…。上半身をキチンとしておけば、下半身は映さないように気をつければパジャマ参加も可能です。
晩餐会のかわりにミルクーポンを差し上げますので、お好きなお店でお召し上がり下さい…。
 …みたいなことね。^_^
アバター
2020/08/12 00:58
いいねぇ~~涼しさ倍増!! ( *´艸`)クスッ♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.