Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


お線香の灰の色


お盆は、お墓参りに行ったよぉ


以前、仏壇用のお線香を沢山頂いたのですが、それが底を付いたので、
町の仏壇仏具屋さんへ

仏壇用のお線香って、どの程度の金額が相場なのか、分からなかったけど
結構、高価だった・・・・
その時に町の仏壇仏具屋さんが・・・
『良い線香は灰の色が「真っ白」ですよぉ』
『量産品は、生産性を上げるため(=折れ難くするため)に油分が含まれているために「白くない」ですよぉ』
と言われた。
そのときは、「そんなものかなぁ~」と思って帰ってきた。


そのお線香も、無くなり。忙しかったので、手近なところで、
お安い線香を買った。
っら・・・・
そのお線香の灰は黄土色(ベージュ色)

うわっ!
こんな色が違うんだぁ!とビックリ(^ ^;)
「町の仏壇仏具屋さんで買った線香」の灰は、真っ白でした。
「以前に頂いたお線香」も贈答品だったので、真っ白でした。

「金鳥さんの蚊取り線香」の灰より、白かったのですが・・・・
このお安いお線香の灰の色は・・・・何でこんな変な色なおのぉ?!
ってぐらい黄土色です

そのお線香を捨てるのも、勿体無いので使用し続けていますが・・・・
「線香立て」?「香炉」って言うのかな?の灰が・・・ドンドン黄土色に・・・

黄土色の灰が悪いわけではないのですが・・・
今まで白かったモノが・・・ドンドンと暗い色になるのはねぇ・・・・(^ ^;)


さて、お墓参りで、自分のところや他人様のところで
燃え尽きたお線香の灰を観るたびに・・・
『良い線香は灰の色が「真っ白」ですよぉ』
を思い出すのでしたぁ~(^o^)

おしまい

アバター
2020/08/18 09:43
香は・・・殆どしないなぁ~
毎○香です・・・今度はちょっと御高い「青雲」を試してみますかねぇ~(^ ^;)
アバター
2020/08/17 20:10
黄土色!!!見たことないなぁ。。。においはどうなのかしら???
アバター
2020/08/17 16:52
φ(..)メモメモ…。

白かベージュか これから 見入ってしまいそうです。ヾ(≧∀≦*)



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.