Nicotto Town



台風うさぎのお弁当


台風10号、もの凄い大きさの暴風圏にびっくりです。

なんとか日本上陸はないようで、九州の西側海上を北へ向かってますね。
(韓国の方、もしおいででしたら……気をつけて-!)

巡回で「台風うさぎのお弁当」をお届けしているので、
伝言板にはかききれない、お弁当の内用を紹介しますね~。

たらの西京焼
煮鳥
アスパラベーコン
筑前煮
ひじき煮
小蕪の柚子漬
シラスご飯&舞茸ご飯2色盛り

私の好みで煮物多めです。
お口にあいそうですか~?

アバター
2020/09/15 20:10
Σ(゚Д゚) …流石にソレは想定してナカッタぞぉ… 本当に何がアッタ!? …… 結婚云々ヨリ 御家騒動的なナニカ? と勘繰りたくなるナ…;・_・)…
 流石東京(は無関係と思いたいケド…)私達(大阪如き)でわ太刀打ち出来ないのかぁ… …;^^)って何と戦う気だ…私は…

私的に この(↓)発言に一言ぉ~♪^^)ノ 年齢層上昇に関しては 同意…&納得済ぃ~☆彡
 既に想い人の年齢差云々で…通常とは違うしね~*^m^) …と 三十路超えの自分を慰める(誤魔化す)ゾ☆

でわでわ~ ソロソロこの辺で… 御話アイ終了って事に 御返事は不要デ~ス^^)ノ
アバター
2020/09/15 06:40
>kyo5さん
そうか~。そうだよね。
うん、「都市部は」と言い換えた方がいいのかな~。母は、だんだん結婚年齢が上がっているみたいで心配、みたいなことを言っていた。
まあ私にとってはそれが普通だと思ってたので、大学時代にゼミにいた女子学生が「妹が結婚するので先に自分が地元で結婚する必要ができたので、大学をやめます」と言った時は、何が起こったんだなんだそれ……な状態だったよ。
アバター
2020/09/15 00:00
ぁ~…東京=物価高…ね;^^) 納得ぅ…
 独身者かぁ… そぅ云うけどぉ 大阪もソレナリカモヨ?…【東京】だから…ってのには苦言を呈したいネ
ウン(´ー`*)ウンウン 確かに高校時代の御弁当作成でわ 飽きない品目に苦労したかもネ…



(・_・D フムフム… ヤハリ大人なオトコノコって 母の味に魅力を~^^
 ( *´艸`)ふふふふふ… 十代から苦労した甲斐がアッタね♪
アバター
2020/09/13 06:46
>kyo5さん
うん~、まあ東京周辺は結婚年齢が遅くて、独身者が多いからというのはあるかも……w
おまけに物価も高いから、おいそれと毎日外食とか毎日弁当とかできないし。
今年は外食もできず、弁当は飽きるしねw
というわけでわりと多少の料理をする男って多いと思うよ。

あーっw
確かに男の料理はおふくろの味、ではないよね。
自分が食べたいものを作る感じが多いかも。
だから余計に、結婚相手には「おふくろの味」を求めるのかもしれないけど、
実はこれ……「俺のおふくろの味」かもしれない、という罠があるw
アバター
2020/09/12 23:43
そっかぁ… 多いんだぁ… オトコノコでもぉ;^^)
 ウチのJ〇〇も御料理出来る人だし… …意外と多いのカナ? …家事万能系オトコノコぉ♪^^)ノ

ふむ… 男女の違いかぁ… 取り敢えず1つ?
 母様直伝でわナイ …とかカナ? ナンか一人暮らしの弊害緩和で止む無く…感を感じるので~…
私は 率先して母の味習ったクチなので~☆彡
アバター
2020/09/12 07:49
>kyo5さん
う~ん、わりと料理は評判いいけど、どうかな~w
私のまわりはわりと料理する男も多くて、会った時に情報交換なんてこともあるよ。
でも聞いている女子にあとで聞くと、
女子同士の料理談義とは毛色が違うんだって。
どこがどう違うのかはわからないけどねw
アバター
2020/09/12 00:04
(・_・D フムフム… 納得… 説得力のある一言かと
 うさ姉様も…ソンナ感じなの~? …御料理の腕前スゴソウです~♪^^
アバター
2020/09/11 18:14
>優雅さん
妄想してもらえて嬉しいです~♪
やってみた甲斐があります!
リクエストがあればその都度作りに行けますよ~。
アバター
2020/09/11 14:29
ごちそうさま~~妄想だけでお腹いっぱい~~^^
毎日作ってくれたら超嬉しいし~~好きになるかも~~笑
お料理のできる男の人って最高~~❤(ӦvӦ。)
アバター
2020/09/09 23:09
>kyo5さん
それを言われると何度も作りたくなりそうだね!
(そしてどんどん上手に)
もし男が、結婚したり恋人を迎えたりしても料理しつづけるとしたら、
やっぱり、美味しいって妻(恋人)に言われたからだと思うな~。
アバター
2020/09/09 09:17
ほぅほぅ…成程ね~ 私は普通に 煮物が美味しい! …的思考で好物にナッタかな~?
 でぇ…得意料理にナッタ理由は~… J〇〇が(私の初筑前煮を)美味しいヨ…って言ってくれたからだよ~♪♪
…;--)… 他に理由はアッタかな?… …… …多分ナイはずぅ…
アバター
2020/09/09 08:10
>ゆうなさん
美味しいよ~。
「浅漬のもと」とか使うと、凄く簡単に作れます~。
なくても、実は、荒潮を加減しながら漬ければいいので私はそっちのが好きかな。
一度試してみてねっ。
アバター
2020/09/08 19:54
小蕪の柚子漬、美味しそう♪
普通のかぶは食べたことあるけど、こかぶはないかも?
作るの簡単そうなので作りたいな。
アバター
2020/09/08 17:16
>櫻也さん
好きなものばっかりだった_ やった~。
アスパラベーコン美味しいですよね。
それでは作りたてのアスパラベーコンを、お皿いっぱい、こちらで食べていって下さいね~。
アバター
2020/09/08 09:33
(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾わーぃw好きなものばっかりいい!
アスパラベーコン増し増しでお願いしまーすww
アバター
2020/09/08 06:44
>kyo5さん
筑前煮はおいしいし日持ちするからいいよね~。
実は、うちはあまり作りません。
もともと祖父母の代までは北関東なので、お煮染めの方が多いんだ。
だけどお煮染めは具(?)がでっかいからお弁当向きとはいえない><
というわけでたまに筑前煮を作ります。旨い。
ただ、私が一定時間以上料理できる体力があれば、そしておふくろが台所を使っていなければw
いずれにしても私は祖母に育てられたようなものなので煮物系が大好きだ~。
アバター
2020/09/08 06:42
>マドレーヌさん
うわあ、このご飯大好物だったんですね。
美味しいですよね~。舞茸ご飯は香りもいいので、松茸ご飯なんのそのですw
また、台風とか荒天の時にはお弁当配達をしようかなと考えてます~。
アバター
2020/09/08 03:56
筑前煮は…母様が 念入りに伝授してくれた 得意(&好物)デスよ~♪
 でぇ…基本 その品目で問題なし~ ドレでも食べるゾ~☆彡^^)ノ
アバター
2020/09/07 23:34
引きこもり台風うさぎ弁当、美味しく頂きました♪ヽ(*´∪`*)ノ"
煮物が美味しそうですね、シラスと舞たけの2食ご飯も
大好物です~ありがとうございます!
アバター
2020/09/07 21:50
>ゆうなさん
あ、食べたことないものがあったんですね~。
小蕪(こかぶ)はちっちゃいかぶで、生のままサラダに使えるくらいでとても柔らかいです。
これをゆず皮と一緒に浅漬けにします。
すると、ゆずの香りが漂う柔らかくてさっぱりした漬物になるんですよ~。
アバター
2020/09/07 20:18
めちゃ美味しそう♪

これ、なに?
食べたことないかも?
小蕪の柚子漬
アバター
2020/09/07 14:04
>リトセアさん
わ~、楽しんでいただけて嬉しいです。
今日明日は颱風10号の影響が残るということで、できるだけ引きこもりたいですよね~。
そのお供に、エアだけど何かお届けしたいな、と思ったんです。
煮物は美味しいですよね~。
日本人にはやっぱり煮物だと私は思うんです~。
アバター
2020/09/07 13:13
たらの西京焼 おいしそう^^ どのおかずも好きだと思います 素敵なお弁当をありがとうございます^^
アバター
2020/09/07 07:44
>ディーナ姫さん
ご訪問ありがと~!
リアルでは、健康だった頃は自分の食べたいものをなんでも作る体力があったけど、
今はニコタで楽しんでます。
食欲、少しは出てきたかな~?
アスパラベーコン美味しいよね~。私も大好きです。お弁当には綠色のいろどりがひとつはほしいし。
ご飯はやっぱりなにか炊き込んであるものが美味しいね~。
アバター
2020/09/07 07:41
おはようございます。。。

材料揃えて作るのも大変でしょうに。。。
お疲れ様ですand優しいお弁当ありがとうございます。

あー!アスパラベーコンがたへたい、しらすご飯がたべたい、まいたけー!!!
(ちょっと壊れました、すみませんね



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.