Nicotto Town



謹賀新年 丑年(辛丑)うさぎ倶楽部企画コーデ


あけましておめでとうございます!


今年の干支は辛丑。
干支というからには十二支だけではなくて、十干の方も必要ですが、
それが「辛」にあたります。
(十二支との組み合わせでひとめぐりが60年かかるので、60歳が還暦、つまり生まれ年の干支に戻るという意味なんです)。

さて。
で、十干とは、五行を兄と弟に分けているので、
5×2 で10。十干となるわけですね。
つまr、辛とは「かのと」、火の弟 という意味です。

な~んてあたりはもしかすると、鬼滅関連で知っている人はだいぶふえたかも。

五行では色が赤にあたるはずですから、
アイテムの土鈴は「赤」がほしかったです><
民芸品で「あかべこ」というのもあるんだし~。
残念っ。
まあ、おめでたい色ということで白牛にしてみましたよ。
あ。裃はもしかすると今回初めて着たかもです。

それでは……。
皆さん、本年もよろしくお引き回しのほどをお願いいたします。

アバター
2021/01/15 17:50
まぁまぁ^^ 私も猫タン系なら 同じ反応しそうだし… 所謂 自分推し…故にトマラナイのですヨぉ… 我欲ってヤツはぁ…;><)


でわでわ 新規の日記も出たヨぅダシ この辺で~^^ 御返事は不要と致しマ~ス☆彡
アバター
2021/01/14 07:08
>kyo5さん
あ!そのグラデーションはいいかも~。そうそう茶色もほしいんだよね。
まあ薄い茶色はこのまえガチャの目玉で着ぐるみとして出たんだけど……(寒いから重宝だけど)。
うさみみもほしい……←欲望がとまらないw
アバター
2021/01/13 08:26
まぁ…御心(極一部分…)の方は 改善(浄化等)できるからネ♪ 基本(本質)は 純白って事に~☆彡

 (・_・D フムフム… 灰耳かぁ… つまり 心が(漆黒に)染まる過程を表現したい…と?

【聖白→純白→白→茶→灰→黒…】ミタイナ感じで…;><)
アバター
2021/01/12 07:45
>veronicaさん
いつも巡回ありがとです。
そうですね。コロナ用病床を確保しなければならないせいで、色々大変みたいです。
コロナ用の病床がない緊急窓口のある病院は逆にコロナではない緊急搬送で溢れかえっているそうです。
世の中差別化しようとするほど混乱するのかもですね><
アバター
2021/01/12 07:43
>kyo5さん
わあい、ありがと~。私はやっぱり白うさぎだもんね~。
でも、たまにほんとに(心が)黒くなるから……w
まあ欲を言うときりがなくなるよ。灰色のうさみみもほしいなとか~。
アバター
2021/01/07 11:47
こんにちは、本日の巡回です。コロナで救急車受入拒否で搬送中に死亡のニュースはショックを受けました。
アバター
2021/01/06 23:39
まぁ… 純粋に手に入らなかったナラ …見方を変えて… ソレを喜びますか?^^
 黒うさ姉 ヨリも 白うさ姉様の方が 自然かつ違和感皆無…と 
認知できない高域的存在に 認められてるって事でわ~☆彡^^)ノ  と…チト強引に 白(純粋な…?)こそがうさ姉の本質だと決めつけてミル~♪
アバター
2021/01/06 14:30
>カズジャックさん
苔がはえたみたいなってどんなの!w
かなりホラーなものを想像してしまいました。
でもいいなあ~。幼い頃に私はおみやげにもらった事があって、結構お気に入りでした。
引っ越しの時になくしてしまったみたいです。
アバター
2021/01/06 14:29
>kyo5さん
そうなんだよね~><
色違いっていつも悩みます。
だから私はわりと、リマスター歓迎する派なのです。

うふふ。私はたまに黒うさぎになるからね~。
もうちょっと黒のうさみみを手に入れたいなあ。
アバター
2021/01/06 12:50
メリクリー(遅すぎw)そして明けましておめでとうございます。
赤ぺこの由来ってそんな感じだったのですね~
そういえば子供の頃に家族とのスキー旅行で泊まったホテルでやった赤ぺこ作り体験で
当時は何を思ったのか苔が生えたようなキモイ赤ぺこ作ったな~w
アバター
2021/01/05 00:09
黒… アル意味 ソレも うさ姉の色だよね~♪^^)ノ


 私は 取り敢えず… 最低限(背景中心で)ゲットしたけど… ヤハリ 欲しいモノ多過ぎで無理ポだぁ~…orz ムネン…
アバター
2021/01/04 09:02
>kyo5さん
ありがと~♪
まあ色の事を言うときりがないともいうね。
……牛さんかわいいので結局今日黒も買っちゃったよ><
アバター
2021/01/02 22:53
赤いウサ耳があるナラバ 赤べこ君もアリとは思うけどネ^^
 まぁ… ヤッパリ うさ姉は白だと思うゾ 妹分的にもぉ☆彡^^)ノ


正しい選択で 得たアイテムを使っての 新年コーデ …きっと良き福が訪れるョ~*^m^)
アバター
2021/01/02 00:39
>kyo5さん
ありがと~!
うん、白牛も希望だったから、これはこれで気に入っているよ~。
ホルスタイン柄にするか、かなり迷ったんだけどね。
聖牛といえば白だし私白うさぎだし。
そう言う意味ではやっぱ白牛だったね。
アバター
2021/01/02 00:24
>紫龍さん
本年もよろしくお願いします。
うわあ。さすがですね! そうなんです、皇帝ヘアです。私もこれ見た時は一目惚れで、
悩んでこの色にしたんです。登録して3番目くらいに購入した髪型だったかも。
そして今回の課金特典背景も、一目惚れでした~。これ、好きな背景です。
こんな感じの富士(もうちょっと上の方だけだけど)が、うちのあたりからも見る事ができます!
確かに蕎麦といえば圧倒的に醤油のつゆですもんね。
チャンスがあればぜひ。美味しいんです~。
アバター
2021/01/02 00:19
>cocotanさん
ありがとです。本年もよろしくお願いいたします。
うん、そうなんです、気づいたら今日が金曜日でした!
もともと元旦の日記を書こうと思っていましたが、金庸なので急遽企画コーデにw
アバター
2021/01/02 00:10
(・_・D フムフム… 干支の講義 イタダキマシタ~☆彡

 後~♪ 【赤べこ】所望のうさ姉でしたが… 私は しろべこサンで 良かったと思うゾ 御似合いコーデだし うさ姉の御耳(ウサ耳と云う うさ姉の魂…)と御揃い色だし~☆彡
  違和感 皆無ぅ~ コレこそが大正解の コーデですヨ~♪^^)ノ
アバター
2021/01/01 20:05
明けましておめでとうございます。(自分の所と重複しますが...)
今年もよろしくお願いいたします。

やっぱり、うさぎさん。この背景が似合うね♪
スッキリして明るくて^^シンプル
それにその髪型は皇帝ヘアじゃございませんか。わたし、この髪型好きなんです。

年越し蕎麦、味噌味なんですね。お蕎麦で味噌味は食べた事がないです。
お素麺は味噌汁に入れる事はあるんですが^^;
私は、出汁濃いめ、醤油薄味で年越し蕎麦を食べましたよ。
アバター
2021/01/01 14:32
よろあけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。

金曜日だということをすっかり忘れていました!
普通の格好にしちゃったなぁ

翔(うさぎ)さんはとっても素敵でかっこいいですよw
アバター
2021/01/01 14:12
>みのちんさん
えっ。みのちんさん、そんなご年齢でしたか……。
ならば、ぜひとも還暦のお祝いには紅いちゃんちゃんこをお召し下さい。
赤って、魔除けだそうなんですよ。
ある意味還暦は人生リセットの機運ということもありそうですね~。
アバター
2021/01/01 12:48
なるほど、還暦ってそういう事だったんですね!
あと数年で還暦になるのに知りませんでした(笑)
そんなボケオヤジですが今年も宜しくお願い致します^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.