Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


お友達のコロナのお話


お友達が、11月上旬にコロナで、ホテル隔離されていた・・・

って話を先日聞きました。

お友達は、接客業で、相当気にして予防をしていたけど、コロナ感染したんだそうです。(紙幣・コインを紫外線消毒する設備もお店に導入していたらしい・・・)

症状は、
38.5℃ぐらいの熱がちょっと出て、臭いがあまりしないけど、普通の風邪だろう・・・と思っていたら、
子供の発熱・・・・
万万が一を考えて、PCR検査で陽性反応で判明。

本人は、ちょっと発熱と嗅覚低下。
お子さんは、ちょっと発熱と嗅覚・味覚低下。
程度で、その他の症状が全くなく、普通の風邪と区別が出来なかった。
(後遺症も全くなし)

接客業でなければ・・・・
子供が発熱しなければ・・・・
この2条件が重ならなければ、PCR検査はしなかっただろう・・・
とのこと。

やっぱり、無症状やちょっとした風邪だろう・・・
で動き回っている人が多いんだろうなぁ~

防御的な生活というようりも
人に移さないような拡散防止的な生活をしないとなぁ~

アバター
2021/01/12 18:22
そのころに私の関東の知人も入院されてました。(肺炎を起こしたので結構長かったです)

残りのご家族は陽性と陰性で分かれたのですが、介護の仕事をしている方がいて自宅待機になったので、3時間おきの共用部分の掃除消毒と毎回のトイレ掃除、水回りの消毒とその都度の洗濯を徹底して、陰性の家族を守りきったそうです。

なかなかそこまでのレベルでは出来ませんが、風邪かなと思ったら心がけるようにしています。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.