Nicotto Town



発熱外来④「筋肉注射」


最近TVでよく 容赦なくブッ刺すワクチン注射の画像を目にします
必殺仕掛人の梅安
仕事人の政といい 針刺し職人はカッコいい♪

すみません 脱線しましたm(_ _"m)
恐怖心を煽っただけになりましたm(_ _"m)

コロナワクチンは筋肉注射です
筋肉まで届くように 針も長いですが 
長くても2㎝程 通常大人では骨や太い神経までは届きません

ファイザー製コロナワクチン液は0.3mlとされています
インフルエンザワクチンは0.5mlですから 
注入される量は少ないです

インフルエンザワクチンを打つときの よくある1場面
あれっ全然痛くないっ 看護婦さん上手いーって言われて直後
容赦なく0.5ml注入 
ひぃぃぃやっぱ痛ぇぇと 天国から地獄へ叩き落す快感( ̄ー ̄)ニヤリ
その0.2mlの差は大きいかなと思います 
個人的には 残念( ̄m ̄〃)


どうやら今回も役立たずな どS解放日記となりました(^^;)


アバター
2021/03/02 20:16
ごぶさたしてま~す♡♡♡

私の所の予定はそれより後の予定です。(身バレしちゃうかな?)
m-RNAワクチンなので、部署で一番に手を上げました…www
ぶちょーが朝礼で「入荷したワクチンは40%程度を他の施設に譲渡」
っておっしゃってましたけど
うちは足りるのかなぁ……

余談ですけど・・・
K先輩の(元)上司がその昔、帯状疱疹でγ-グロブリンをオシリ(きゃ~)に
筋中されたコトがあったそうで・・・(今は内服薬があるので、ヤりませんよねwww)
当時は10mlを普通は右と左に5ml(半分)づつ筋注するところ「片方でいいよね♡♡」
と言われ痛かった上にオシリがパンパンになって痛みがハンパじゃなかったとか…

「お尻がイタイのは、時と場合に寄ってはやだな~」(意味深)と思った当時でした。

・・・ちなみに私は「どS」ではありませんよぉ~www
アバター
2021/02/02 18:14
ひえー(;'∀')

筋肉注射、痛いですよね・・

あすぴさん、お仕事お疲れ様です(*^^*)

大変な時ですので お身体、気をつけてくださいね♡
アバター
2021/02/02 00:18
ひえー
注射きらいです (*>ω<*)
アバター
2021/02/01 21:57
垂直に打ったら腕を突き抜けちゃう・・・
とても心配しちゃったよ(^-^;
多分打たないけど~( ̄▽ ̄)
アバター
2021/02/01 21:56
ぴーさん、おひさしぶり~ヾ(*´∀`*)ノ

ところでTVで筋肉内注射は怖い…って煽りすぎ!!

病棟にいたころは皮下注射より筋肉内注射で処置する事の方が多かった…
筋肉内注射で投与は珍しいみたいな無駄な煽りは止めて欲しいなぁ
針の太さは静脈注射よりも細い…輸血や献血に使われる針よりも圧倒的に細い…
痛いのは薬液を注入する時!(皮下注射だって同じ)

まったく、ぴーさんったらドSなんだからw
TVで言うほど、筋注ってそんなに珍しいかな?
個人的には、“皮下注<筋注” なんだけど…
ぴーさん的にはどっち? 
アバター
2021/02/01 20:30
こんばんは☆
私は注射恐怖症なので、TVなどで不意に注射している場面が映ると
恐れおののいてしまいます ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
ワクチンって、注射以外に接種方法はないのかな??

コロナ感染を考えると通院するのも恐くて先生に相談したら
通院日の間隔を少し伸ばしてくれました。
処方薬の関係で、5週間隔だったのが6週に変わっただけだけど…
でも、それだけでも気持ち的には全然違います (A╹ㅂ╹;)
アバター
2021/02/01 16:58
あすびさんのこういう感じ大好きです(*´艸`*)
りんごはどMなのかもしれない(゚m゚*)ぷっ
アバター
2021/02/01 16:50
こんにちは♪

あすぴさん、注射できるってすごいなぁ!
看護師さんだから当たり前といえばそうだけど。。。
してもらうのはいいけど(笑)打つのは絶対無理。
考えただけでも怖いよ~(・・;)

今月もよろしくお願いします♬
アバター
2021/02/01 11:37
梅安・・・久しぶりに聞いたよww 昭和?平成? 昭和だよねぇww
アバター
2021/01/31 23:42
採血や、点滴など血管に入れたり出したりする分には 痛みは針を刺すときと抜く時だけですが、
筋肉注射は 注入してる時が痛い。

それはきっと私の筋肉がユルユルの霜降り状態で、筋組織の間の油が注射液を跳ね返しちゃうんだろうかね?ってのは冗談ですけど、ものっそいマッチョな筋肉の持ち主でぎゅ~って力こぶ作ってると注射液は入りずらいのかしら?

注射液、筋肉注射でも一瞬で注入するのと、ゆ~っくり注入するのは痛さが違うのかしら?

時々、見かける人で、ものすごーく体が大きい人が居てて、どこで服買っているの?ネットかな?両国かな?ってサイズ感なんだけど、体重が50キロの人も0.1トンの人も同じ注射液の量なのかしら?だって2倍も差があるだよ?あの注射針の長さで彼の脂身を超えることはできるのかしら?と要らん心配してたりもするw

アバター
2021/01/31 20:57
ドS解放日記www

針が刺さる時よりも、注入する時の方が痛いのかな?

発熱外来シリーズ次回も楽しみにしていますw
アバター
2021/01/31 20:48
こんばんは♪

私はちょっと変なのですが
注射が好きです!(´艸`*)
筋肉注射もですが、血液検査の注射で針が血管に入る時がすごい!と思ってじっと見ています。
点滴は難しいのでしょうかね?
上手な看護師さんは針を入れる直前の感じでわかります。
アバター
2021/01/31 16:26
了解です。
ありがとう…どちらにしてもやはり痛そうなイメージですっ。
お気をつけて頑張ってください。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.