Nicotto Town



黒にくきゅう とったどー。w

2009年秋の陣
第3回 LECおとなの雑学検定合格

検定に合格したので、
「LECにくきゅうクッションぶらっく」
プレゼントされました!
>> LEC学び広場はこちら

まぁ 言い回しや個々の事例の受け答えは
社会人なら色んな場面で見聞きすると思うので
ある程度知っていて当然なのだが

改めてそれを文章で説明されて
それを理解しようとすると 日本語って本当に

「ややこしや~ ややこしや~」

きちんと理解して使い分けてる外国人とか
すげぇと思う。w

アバター
2009/10/16 23:31
とらきちさん

黒にくきゅう~【祝】!おめでと^^

日本語は一番ややこしいね!
でも表現は一番日本語が素敵かな^^
アバター
2009/10/16 22:03
あの問題、問題文の出し方でわけわからなくなりそうでした><
何回か読んじゃったもん。
それにしても、急な色替えですね^^ ぶらっく^^
アバター
2009/10/16 19:32
ルナさん

ガンガレーw


くまきちさん

正直 毎回同じ物じゃなくて
グッズに工夫をして欲しいですよね。
アバター
2009/10/16 17:06
問題文がややこしかったですよね^^
さて、
この3つの肉球、どうやって並べましょう。。。
持ち歩けたらいいのにね^^
(どうやって?!  一人ぼけつっこみ。。)
アバター
2009/10/16 16:33
やりましたね!
私もがんばってみよう。
アバター
2009/10/16 10:04
ゆささん

釣りしかしない印象なのかな?
全てを楽しみつくしているわけではありませんが
ニコットの゛ふうてんのトラさん゜としては
いろんなとこに顔を出します。w

みゃおさん

ありがとう。w

るびさん

オイラもそう思ったよ。なかーまw

兎月|x ') ̄さん

そうそうw 「ややこしや~ ややこしや~」wwww
アバター
2009/10/16 02:42
問題読んでると クラクラきちゃう兎月です・・・

日本語の言い回しって本当
「ややこしや~ ややこしや~」ですよね・(。◕ˇmˇ◕。)ププッ♪
アバター
2009/10/16 01:02
私も貰ってきましたワ――ヾ(o・ω・)ノ――イ

まぁ、日常使っている言葉なのでクリアは当たり前なのですがw
というより、あれって問題文の方が解り難い言い回しだと思う(T▽T)
アバター
2009/10/16 00:31
おめでとう~
アバター
2009/10/15 22:55
ホント、日本語もきちんと出来ないのに 英語なんて・・・
あら?トラ吉さんもタウン動きまわるんですか~w



月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.