Nicotto Town


**:..:***:..:**


生きる意味



こんにちは
今日は、東海オンエアの虫眼鏡くんのラジオを聴いて思ったことを残しておきます

虫眼鏡の放送部↓
#138 「ついにこのラジオでも「生きてる意味」を考えるとは…」 - YouTube


このラジオで、生きている意味がないというお便りに対して。
モヤモヤとした不安があるのと同時に、モヤモヤとした希望もあるはず……
といった考え方をお話してました。


確かにその通りだと思いました。
私もなんとなく不安があって、命を絶ちたいと思うこともあるんですが、
それと同時に漠然とした将来の希望もあるなぁ……と再認識しました。

ついついポジティブなことって意識しなくなってしまいますよね。
前のブログでも書きましたが、「嬉しかったこと」や「誰かの役に立ったこと」もたくさんあるにも関わらず、どうしても思い出しやすいのは「悲しいこと」や「誰かに迷惑をかけたこと」なんですよね。

そう考えたことを思い出しながら、虫さんのお話を聞いてました。
モヤモヤとした不安ばかり思い浮かべて、底なんてないからどんどん深みにはまっていく。
モヤモヤとした希望のことはたまに考えて、結局「でも現実的には……」と、自分自身でブレーキをかけてしまうんですよね。

不安にも「でも現実的には」、と言えたらいいのですが。
ここに私の生きづらさの発端があるように感じます。


結局のところ明確な生きる理由なんてないのです。
就職することや結婚することは、生きていくうえで発生するイベントなだけで「生きる理由」じゃないもんね。
そりゃ不安にもなるよ、と思いました。


なんでこのブログに書いたかというと、
きっとこんなに素敵な考え方も言葉も、深みにはまった自分は思い出せないと思ったからです。
泣きたくなったら虫さんの言葉をいつでも思い出せるように。


またまた備忘録みたいなブログになってしまいました。
迷走ばかり……ブログってなんだろ

アバター
2021/08/26 13:02
フッchanさん
なんというか、イベントはイベントであって目標ではないのかなと考えました。
私個人の考え方ですので、お気になさらないでくださいね><

今の日本、すごく生きづらいですよね。上手に生きられるといいのですが……
ありがとうございます^^
アバター
2021/08/26 12:58
カスタムさん
北斗の拳!いい話ですね。
戦いの中で、対戦相手から気づかされることがあるんですね……胸熱です

ありがとうございます、思わず笑ってしまいました^^
アバター
2021/08/25 23:56
今晩ゎ、
なるほど、生きていくうえでのイベントかぁ
しかし、今の世の中、生きていくのが難しくなってきてます。
ステキとお水をどうぞです。
アバター
2021/08/25 20:38
漫画とかで言う、北斗の拳で、聖帝サウザーの最後に、ケンシロウが、サウザーに対して、お前にも、人との温もりがあったはずと言うと、サウザーは、辛い修行の中で、厳しいオーガイ先生が、優しく頭お撫でてくれていた事お思い出すんですよ!。

そして、聖帝十字陵のオーガイ先生の祭られている部屋に向かい・・・と良い話になるんですよ。

なんの話や?。

これで少し、笑えるといいですなう。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.