Nicotto Town



11月5日うさぎ倶楽部企画コーデ

シロップ増量中!

もらったステキコーデ♪:202

パンケーキって美味しいですよね~。

カフェで食べるのもいいけど、自宅で作るのもいいものです。

私が好きなミステリのシリーズで、
初老の農学教授であるシャンディが短艇役のもの、
再婚してわりとすぐくらいのシャンディ夫婦の日曜日の朝、
たくさんパンケーキを焼いて食べるシーンがありました。

アメリカでは秋の実りの時季などに、「カウンティフェエア」という、
郡の収獲祭みたいなものがありますが、
そこでも屋台でパンケーキが人気なんだそうです。

パンケーキというと、勿論ケーキの一種です。
小麦粉とバター、卵あと牛乳があれば作れます。
(これは「家なき子」の冒頭あたりで、レミの”お母さん”つまり義母が、貧乏ながら○ディ・倉つまり謝肉祭に、近所から少しずつものを借りて作ってくれる、というのもありました)

ケーキ作りのレシピを見ると、やはりこの4品はおおむねベーシックな材料なんですね。

では、「パン」はなにか。
パンケーキを作るフライパン、まあ、あれなんだけど……。
日本では鍋とフライパンは別ものですし、西洋でも同じですけど、
昔、鍋がとても旗長な品だった頃は、一律「パン」と呼ぶ事もあったようです。
だからフライパンっていうのは直訳すれば揚げ鍋、または炒め鍋、となります。

「大草原の小さな家」、ドラマ化もされたアメリカ開拓時代の物語でも、
創元で野営する時はお母さんがフライ波ひとつで色々な料理をしていました。
金属は古代には貴重品なので、
そもそも鍋ひとつで色々なものを作っていた、その伝統なのでしょう。

そういえば、中華鍋もあれひとつで色々な料理を作りますよね。

フライパンで実際にケーキを作る物語といえば
『ぐりとぐら』もあります。
知人の栄養士(女性)さんに、
フライパンひとつでカステラが作れるよ~、と訊いた事もあるな。

↑いつかやってみたいかも。

アバター
2021/11/11 20:29
あはは… アノ時は 多分 【お母様の美味しぃハンバーグぅ♪ 御飯と一緒ぉぉ~~☆彡】的子供テンションで 御昼の過ちなど すっかり忘れて 夕食ぅ… でぇ …Σ(◎_◎;) とナル…
その落差で 色々と思う所在りだったかと~^^
※片手で数えるには チト多め? な失敗談アリで…御飯→パンケーキは = 罰ゲームっぽい思考だったのかもネ~☆彡

おぉ♪ 朝マックぅの… ヤケに甘味っぽい マフィン…ッポイ物?^^ 経験は在るね~♪ 普通に美味しかった記憶アルぞぉ;--)3 所詮はその程度?
と云っても グリどるサンの 初経験は高校時代… 自制が効き 失敗談も皆無で… ソレなりに 御料理造詣にもハマり出してる頃なので…
…う~ん;--)…
 成長と共に …味覚や感性が変った?…と 思ってオクヨ~*^^)ノシ‘‘
アバター
2021/11/10 21:31
>kyo5さん
ああ、それはアメリカぽいね。
パンケーキプラス肉系って、だめなタイプ?
日本だとなぜか「アメリカンドッグ」しか受け入れられてないなとは思ってた。
まああとは、マクドナルドの朝メニューにある「グリドル」くらいか~。
凄く昔に、デニーズにパンケーキのソーセージ添えっていうメニューがあって好きだった。
つまり私はへいきなタイプ……kyo5ちゃんにはそういうの出さないようにするよ~。
アバター
2021/11/08 19:38
;^^)…初製作時後の夕食で… 御飯が…パンケーキ(3枚)にカワッタあの日…オカズは ハンバーグでしたヨ…orz
イマイチだったのを覚えてるぅぅ…;><)
…って …初?  ソレは次回もアッタって事…カナ?? …(゚д゚)(。_。)ウン…何度かアッた事実ぅ…
 自制が効いたのは 小学5年位だったカナ~?^^ ぃゃ…6年だった…か?? …orz
アバター
2021/11/07 23:36
>kyo5さん
そういえばそうかな。
私が作るようになったのは大人になってからだったけど……女の子は事情が違うんだろうね~。
で、パンケーキとかホットケーキって、結構おなかにたまるよねw
だからそのシーンは容易に想像できるよ~。
アバター
2021/11/07 23:34
>cocotanさん
おお!私は最初の2冊をプレゼントで子供の頃に買ってもらってました。
その後学校の図書館にシリーズ全巻が入りまして、図書館で読みました~。
1巻のほうで出てきた色々なシーンが一番印象に残っています。
メイプルシロップ煮詰めるのもありましたね~。
アバター
2021/11/07 23:31
>はるちゃん
ありがと~!
パンケーキ食べたいよね~。
私ハ薄いパンケーキたくさん積み重ねてたっpりシロップかけた(クリームとかはない)
そういうのがとても食べたいです。
アバター
2021/11/07 05:57
モットも 御手軽に製作可能な… アル意味 初菓子系製作ぅ~♪ な子供時代の必須アイテムかもね~^^
親から …作って良いよ…と 許可をもらって 
        …沢山作らないとぉぉぉぉぉ…(゚д゚)!
…と 馬鹿みたいに作成… モチロン家族総出で食べても 無くならず…夕食時にも食べさせられた記憶ぅぅ…orz
※以降…私の 菓子製作現場は 小高学年にナルまで …親監視必須となりましたよぉ…

ウサ姉的に 御子様時代での 〇〇~…って何かアルの~?^^ と聞いてみるぅ…
アバター
2021/11/05 20:02
こんばんは~
かっこかわいいカフェの店員さんw
パンケーキおいしそうです

「大草原の小さな家」は大好きで見ていました
原作の本も大好きですw
アバター
2021/11/05 15:09
翔さんコーデ投稿ありがとう(*´ω`*)。*♪

カフェの定員さん(*゚ω゚*)ステキ*
美味しいパンケーキ食べたいなΨ( 'ω'* )モグモグ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.