Nicotto Town



アニメ「その着せ替え人形は恋をする」第一話を見て

またアニメのタイトルが思い出せない


デザインが得意な服飾男子と
ファッションモデルを目指すも低身長の為に周りから反対される美少女が
コンビを組んで
パリコレ盗ってやるぜ!みたいな感じの
マンガが原作だったような気がするアニメ

タイトルが思い出せない・・・
ぐぐってみたんだけど
あれ?コレだっけかな?ってのばっかり
ジャンル的にそんなにたくさんあるわけではないと思うので
すぐ見つかると思ったら・・・
私のネットスキル底辺だな

ということで
どなたかご存じの方いらしたら教えてください

アバター
2022/01/12 01:40

こんばんは。
ファイルーズあいさんのやつはもしや
”推しが武道館いってくれたら死ぬ”じゃないでしょうか。
えりぴよをやっていましたね。
何気にいい話でしたよね、舞菜ちゃんがシャイな女の子だったがために
心のすれ違いが切ないけれど笑っちゃいましたW
あの感じなら是非見てみたいです。
”ランウェイ”の最初に千雪が輝いた時のファッションショーで、裾の始末ができなくて上の方で結んでいたのが
ランウェイで転んだ時に解けてパーっと広がって場の雰囲気を一瞬で変えたシーンとか、
”実際あったら裾の始末が気になるし、多分、綺麗にひろがりはしないだろう”と思いました。
”その着せ替え人形〜”のほうはどうなんでしょうね、雛人形だと木目込み人形ですよね、布を差し込んで作るので
コスチュームを作るのとは技術的に違う気がするのですが、そこら辺はあまりツッコんではいけないところなのでしょうか。しかしノリがよさげなのでものすごく興味があります。

アバター
2022/01/10 22:19
あ・・・スッキリしたようなので良かったですね(笑)
うちには、まったくわからないので・・・
ゆかりさんが解答してくれて良かったです^^
アバター
2022/01/10 18:19
>紫@ゆかり様
そう!それです!
設定暴挙や微妙なデザインの服や根拠のない絶賛など
何かと話題の多かったそのアニメでした
あぁスッキリした~
なんかいつもゆかりさんに思い出してもらってる気がします
ありがとうございます

着せ替え人形・・・の方は
ひな人形職人の祖父と暮らし自身もひな人形の服を縫い更にひな人形大好きでひな人形とお話しするのが趣味という男子(その特殊な趣味故に友だちも居ない)と
クラスの中心的な人気者だが実はコスプレが趣味でそのくせ裁縫はからっきしという美少女が
たぶんこれからタッグを組んで色んなコスプレをしていくんではなかろうかっていう
感じですかねー
コメディ要素も割と多めで
シリアス展開は恐らく無いんじゃないかな?
1話見た感じだとなかなか面白い作品になりそうな予感がします
毛色で言うと
ファイルーズあいさんが主役やってたアイドルの追っかけのやつ・・・
なんだっけ
また思い出せない!
そんな雰囲気あるかもです
アバター
2022/01/10 17:05
こんにちは。それは多分
”ランウェイで笑って”じゃないでしょうか。
千雪ちゃんていう背の低いモデル志望の子と、デザイナー志望の貧乏4人兄弟の長男の子の
サクセスするかどうかわからないけれど、どうやらナレーションからするとサクセスするストーリーの。
普通の時はどうも鳴かず飛ばずの評価だけれど、アクシデントがあると一気に輝きだす二人ですね。
確か週刊少年マガジンに連載されていたんじゃないかと思います。
”その着せ替え人形は恋をする”は”ランウェイで笑って”みたいな話なんでしょうか?
是非期待したいです。

今期のアニメ は未だサッパリ視聴していません、ジョジョ6部ストーンオーシャンだけ
結構見終わりました。
昨日もガンダム00の総集編と鬼滅、進撃で終わりました。進撃の後にやっていた
3分アニメの”かなしきデブ猫ちゃん”が可愛かったです^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.