Nicotto Town


ぐうたら日記


怖い話をしましょう


ニュースでウクライナ侵攻を見てすごく怖かったです。

どうして人類同士で争わねばならないのでしょうね。

みんな仲良くすればいいのに。

さて、最近時々、窓口から「すみませ~ん」という声を聴くことがありました。

行ったら誰もいないんです。

そして、今日の夜診でも……。声はおばあちゃんっぽかったです。

で、患者さんもみんな帰って、会計窓口を開けたまま外来の売り上げを上げてお金をあげていた時です。

会計窓口から待合室を横切る黒い影が見えました。

今日の夜診当番は私を含めて三人。

あと二人、一人は近くの机にいました。

もう一人は、姿は見えませんでしたが、その人の席で咳をしているのが聞こえました。

看護師さんたちは四人。

赤い服の人のほうが多く、診察室の掃除をしながら世間話をしている声がしっかりと四人分聞こえました。

誰……?

さすがに見に行く勇気はありませんでした。

事務所から見えるところにトイレがあり、まだ二年目か三年目のころ、女子トイレの電気を消しに行ったとき、真っ暗な身障者用トイレから物音がしたときはすっ飛んで事務所まで帰りましたよ。

霊感のある人があの身障者用トイレは入れないというので、マジもんのやつかと。

黒い影が行った先もトイレのほう。

怖ーい!

あ、そうそう、うちの病院、エコー室が旧遺体安置室なので、夏にエアコンが寒いんですけどと看護師に言えばいいのになぜが患者さんが電話をかけてきたのでエアコンを切りに行ったらそもそもエアコンついてませんでした☆

まー病棟は出るらしいですけどねー。

昔いた患者さん(なくなったそうです)が今も当時と同じパジャマで廊下を歩いている話すっごく怖かったです。

外来エリアではエコー室が、施錠した後中から物音がするというのがよく聞く怖い話だったのですが、もしかすると、トイレも……。

本当に怖いので夜一人になりたくなくて先輩おいて帰ってきちゃいました(笑)


アバター
2022/02/25 22:02
Kennyさんへ

病棟は深夜ですけど、私が体験したのは夜20時なので、雰囲気はないです(笑)
ただ、それが想像以上に怖いですよね。
人か、そうでないものか、見分けられないってことですからね……

それなりに慣れますよ。
血は昔から大丈夫でした(笑)
昔って心臓手術のドキュメンタリーにモザイクかかってなかったんですが、
手術系ドキュメンタリー見ながら夕飯食べてた子供でしたから(笑)

ドクターやナースは本当にすごいと思いますよ。
よくあるのが針刺し事故で、下手したら病気がうつってしまう可能性もありますしね。
そんな中お仕事してるから、本当にすごいです。
アバター
2022/02/24 23:12
もうね、病院っていう設定だけで、怖いよねw

しかも深夜の病院て・・・それだけで怖いわ!

やっぱそういうのって慣れないもんなの?
でもさすがに血とかはもう慣れた?

私は血が苦手でね~。
だから病院の手術とかは絶対できない。

でも逆にそういうことができる先生やナース、看護師の方は、
ほんと尊敬できるし、すごいな~って思ってるよ。

だからこれからも頑張ってね!(^^♪



月別アーカイブ

2022

2021

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.