Nicotto Town



アニメ「TRIBE NINE」完走しました

既に4月も終盤に差し掛かろうかというこの時期ですが

3月28日に最終回を迎えた
アニメ「TRIBE NINE(トライブナイン)」
ようやく見終えることができました(焦

ダンガンロンパ(アニメシリーズ)
アクダマドライブ
に続く
小高和剛氏が原案を担当したアニメ作品の最新作

原色を多用したサイバーパンク的な舞台設定
個性的なぶっ飛んだキャラクター達
登場時はオドオドしてるけど徐々に成長する主人公
見れば一目でそれとわかる独特の世界観
それが小高シリーズ(勝手に命名)

内容はというと・・・
架空の東京23区を舞台にし
それぞれの区に存在する「トライブ」と呼ばれるアウトロー集団が
禁じられている暴力による決闘の代替として
野球っぽい「エクストリームベースボール」(通称XB)という競技で
決着をつけるという世界

名前に「ベースボール」とはついているものの
野球との共通点は
ピッチャーがボール(のようなもの)を投げて
バッターがバット(のようなもの)でそれを打つ
ってとこくらいで
グランドは区まるごと使うし
ベースはめっちゃ遠いし
フォースアウトは無くてタッチプレーも肉弾戦だし
とにかく荒唐無稽なルールなのです

シナリオはというと・・・
気弱でいじめられっ子な少年が不良に絡まれてたところを
ある人物に助けられ
その人に誘われてトライブに入り
最初は何も出来なかったけど
いろんなトライブと対戦していくなかで徐々に覚醒し
最期に巨大な敵と戦う・・・的な
極々ありがちなやつです

特に面白いというわけでもないし(失礼な!)
次週が楽しみで仕方がない!というわけでもない
それでもなぜか最後まで見てしまったのは
先にも書いたように
原色を多用したサーバーパンク的な描写が何処と無く
私が好きなアニメ作品「ニンジャスレイヤー」のそれを
彷彿とさせていたからかもしれない
そういう意味では
割と楽しめた作品だったと思います(まる)


ひとつ気になったのが
エクストリームベースボール(Extreme Baseball)を略すと
「XB」ではなく「EB」になるんじゃないかなと
思うんですが
そこいら辺は突っ込んじゃダメなやつですね|||ωΦ^)


はぁ・・・
冬アニメ手付かずが
あと3つ・・・

早く消化して
HDDの空きを確保しなくては!ωΦ^)ゝ


それではみなさん
ごきげんよう

アバター
2022/04/21 21:51
>アイス様
1話はめっちゃ面白かったのに
2話以降アレアレ?ってのもけっこうありますね
今期はそういうの無いことを願って見てます
アバター
2022/04/21 21:48
>ぐれいす様
コメントありがとうございます
なるほどeXでエクスですか!
かつての伝説的3DCGアニメ「EX-ARM(エクスアーム)」みたいな感じですねb
東京24区もいろんな意味で面白かったですね。
アバター
2022/04/21 16:22
アニメもドラマの最初が肝心で
第1話で、どれだけ惹きつけられるかなんですよね
やっぱり何事も最初が大事ななのかも・・・
アバター
2022/04/19 22:53
 見てました~。前2作と比べて、あんまりタヒ人が出ないのも良かった(モブは除く)。この期は「東京24区」もあったりしましたね。発音からエクス=Xじゃないですかね?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.