Nicotto Town



小野上温泉センター はたの湯


箱島の蛍を日記に書いたら

箱島の隣町
小野上の温泉に無性に入りたくなって
行ってきました

群馬県渋川市
JR吾妻線 小野上温泉駅 徒歩2分

こわばり、打ち身に効能が高い
(「目にいい」とどの本にも紹介されているが、
施設に表示されているもの)

無色透明
熱湯(加水あり 塩素消毒有 循環)
浴槽ごとに温度が表示されている

42.7度
41.7度
露天41.2度

とろみがありヌルヌル感が強い(PH8.8)が
個人的には神奈川県兜山温泉のPH9.8には及ばない

42.7度の浴槽に浸かってみた
真湯の熱さはびりっと痛くて
入ることはできないが
熱いなと感じても温泉の熱さは痛くない
温泉特有の熱さは肌に馴染む熱さだ

かけ湯も
からんの湯も温泉のようで
柔らかなヌル感がある

露天は清潔で
飲泉所がある
飲みやすい温泉です

上がった後のお水がおいしい
これだけで来たかいがあるくらいおいしい

時間制:2時間400円【食堂の半券が1時間加算となります】
注意:小野上駅の隣に小野上温泉駅があります
日帰り温泉センター はたの湯は
小野上温泉駅下車2分
************************

自宅からJRで片道2時間くらい
小野上は山に囲まれています
山を隠すようにかかる雲がきれい
美味しい野菜がとれます
はたの湯の隣に産直販売所があり
今日はさやえんどうと蕨とコンニャクをGET

はたの湯の売店でヤマブシタケの粉を発見
認知症の薬になるので
すごくうれしかった
100g2500円GET
明日から味噌汁に入れて飲みます
販売者を見ると「四万温泉やまぐち館朝市」となっていました









アバター
2022/06/15 20:24
はるさん

ぜったい買っちゃいますよね
ヤマブシタケがスーパーに出回るのは
本当に奇跡です
ヤマブシタケの粉は味噌に入れても
味噌に練りこんで発酵させてもいいとかいてあります



アバター
2022/06/15 10:00
気持ちよさそうです。
しかしながら一番心をわしづかみにされたのは
「認知症の薬になる」というパワーフレーズ。
我が身の記憶力の崩壊が気に掛かるお年頃でございますw
アバター
2022/06/14 22:33
熱いお湯ですね!でも楽しそうです。お教え下さってありがとうございます!
アバター
2022/06/14 22:22
いいね〜
温泉旅行したいなぁ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.