Nicotto Town


つれづれ花残月 ← 和.com


【診断】 101.コーデde/奥さま 


  和は、
  黒のショートヘア、金の瞳、
  茶色の女装で、頭には花、
  小鳥を連れて、
  銃と金管楽器を持った奥様

ネコ衛門さん特製・診断メーカー #コーデdeファンタジー
https://shindanmaker.com/1066734
ネコさん診断コーデは、私のブログ、カテゴリ・占いに収容しています



音楽家なんだよ、奥さまwww
政情不安なトコロにもフットワーク軽く行っちゃうので、銃は必須アイテムか?
こういう奥さまを持ったダンナは、心配が尽きないことだろうから
ダンナが持たせた、というのもアリか (((o≧▽≦)ノ彡

 ◆

髪と服の色を入れ替えて~ ヾ(--;)ォィォィ
オ~ルクリア! …… と思ったが、いま見たら小鳥をつけ忘れていましたwww
ちなみに銃は、見事に楽器に隠れてます。



奥さまの「奥」は、奥に住まう人から来ているらしいから、
こう飛び回っていては、正確には奥さまじゃないと思うんだ~ ( ̄~ ̄lll) とか。
女装は、女性の装い、という意味で良いような気がするんだけど、
女装という言葉の意味は、どうやっても「男が女性用と規定される服を着用すること」
が優先されるらしいので、やっぱ男なんだろうなぁ…… とか。
自分でツッコミを入れながらコーデした。

女装の奥さま、という診断がオモシロかったので遊んでみたが、
つまり、男が男の妻をやっている、ってことよね?

アバター
2022/07/25 08:40
女装は女性的なカッコしてるってことで、男でも女でもいい、
っていうのは当世風かもしれないけど、やっぱり中味は男性って
思う方がまだまだ普通。ってことでこの人は男性!(審判おわりw)
アメリカのドラマだと、男性が僕の妻、とか僕の夫、とか普通に
言ってるから、いんじゃないかしら。あ、でも女装はしてないな。
難しい時代になりました(*´艸`*)
アバター
2022/07/24 20:06
茶のワンピを着せれば良かっただけなんすけどねw
ちょっとヒネってみたせいで、複雑になったダケかも~ (((o≧▽≦)ノ彡
アバター
2022/07/24 20:05
> 4.「女性が、より女性的な服装をする」(1990年代に加わった新たな用法)

よんばんめ Σ( ̄□ ̄;)ノノ そして平成っ
やっぱり、女装 = 女性が女性らしい装いをする …… ってのは、
新しい定義なのね (*´-ω-`)・・・
アバター
2022/07/24 19:45
女装の奥様・・・。むつかしい設定だね。
アバター
2022/07/24 18:23
奥様ー( 」´0`)」
というわりに不穏なコーデに思わず(´゚ω゚):;*.:;ブッッッ
そしたら女装だったー(≧∇≦)
なるほど(´ー`*)(´ー`*)ウンウン とか
なぜか納得(o´艸`)プ

女装ってWikiで見てみたら
4.「女性が、より女性的な服装をする」(1990年代に加わった新たな用法)
って書いてあった(´・∀・`)ヘー
ウチなんかスカート履いて化粧してると女装(ღˇ▿ˇ)アハーン♥ 
って感覚があるんですけど(@⌒ο⌒@)b ウフッ
アバター
2022/07/24 16:31
だから女装といっても、控えめでしょ _(L〃_ _)ノシ バンバンバン‼
アバター
2022/07/24 16:10
>男が男の妻
(´∀`;)
政情不安な所に行くなら女装はしない方が安全だと思うなぁ。
アバター
2022/07/24 15:16
女装という言葉の意味は、どうやっても「男が女性用と規定される服を着用すること」
が優先されるらしいので、「女装の奥さま」は、
たぶん、おそらく、男が男の妻をやっている、ってことな気がする?
アバター
2022/07/24 14:53
女性でも女装という……のかなぁ?w
奥様というと普通は(「奥」という苗字やBLじゃない限り)
女性だから気にしないでおこうw

音楽家で世界各国を飛び回ってるから、銃は護身用なんだね~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.