Nicotto Town



スマホ運用方法

例えば通信キャリア会社(ドコモとかね)でスマホ本体も買う方法もありますが
私はスマホ本体は普通に買って(Amazonとか)SIMだけの契約で使ってます。
SIMはいわゆる格安SIMです。

SIMはLINEモバイル(←新規受付は終了してます)でだいたいひと月に1500円くらいかな。

スマホ本体は代々中古を買ってます。
型落ちと言うのかな、最新のものは中古でも高いので1~2世代前のもので、メーカーはOPPOやXiaomiなどが中古で安く売ってます。
最新のスペックがそもそも必要ないので古くて困ることもないですね。

今狙ってるのはXiaomiの中古で13,000円で買えそうです。
美品クラスを狙いますが多少のキズありでも凄く安ければそれでいいかなぁ。

中古だからすぐダメになることもなく今使ってるOPPOのスマホも中古で買って2年以上使ってますが買い換えの必要はないですね。
ただXiaomiの中古も安くなってきたしそろそろ買ってもいいかなと思ってます。

まあ最近はキャリア会社にも安いプランがあるので、その方が楽かもしれない。
私は自宅では固定回線があるし電話を使う機会も少ないので格安SIMでも問題ないです。

スマホで通話が多いとかモバイル回線しかもってない場合はキャリアのベーシックなプランが安心かもしれないね。

アバター
2022/10/15 16:14
楽天モバイル良さそうだけど田舎だからエリア外よね、と思ってさっき調べたら4G 5Gの範囲内でしたΣ(゚□゚)いつの間に…
Googleのスマホは完成度高いですね(Nexus4と5くらいしか触れてないけど)
スマホも、必要な機能や性能が備わっていてどのくらい使うかを考えて選べるようになりましたよね。
私はLINE等で連絡取れることと、ちょっとだけ重めのゲームやるのでそれが動けばOKかなぁ。
アバター
2022/10/15 14:50
僕は旧FREETELの皮をかぶった楽天モバイルの回線を使っています。
月額1,500円です。

Google信者なので最新廉価版のpixelスマホに機種変更するだろうと思ってます。

スマホはLINEが使えてキャリア電話が使えてドラクエウォークができればどんな機種でもいいとは思ってます(笑)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.