Nicotto Town



10がつ18にち


サムハラ神社 の 指輪


とてもご利益がある そんな伝説がある そーだ

例えば、戦地に赴く人に託したところ、

その兵士は無傷で帰還できた とか

ま、戦争がらみの話が多いのだけれど、

思わぬ事故や怪我などからも守ってくれる のかなと信じている

もしかすると、旅先や出張先でのトラブルからも守ってくれているのだろう

(それほど強力な神様なので、神社仏閣巡りの際にも手助け頂いてる かもね

そんな貴重な指輪は数年前に入手した いや、それよりもっと昔だと思うが、

そのお力によって今まで生きてこられた のかなぁと最近考えるよーになった

入手当初は指にはめていたのだけれど、

汚れが気になってからは財布に入れていた

ま、お財布は外出する時は必ず手にするので、常に持ち歩いているよーなものだ

多分、それでも強力に守っていただいていた のかなと感じる

そんな指輪だが、最近身の危険を強く感じるよーになったので、指にはめている



そんな感じなので、久しぶりに神社に行きたいなぁ って思っている

のだが、、、

先日、ふと気になったのでネットで調べてみたところ、

数年前から指輪は取り扱ってない、よーだ

(さんたは手に入れることが出来たので超ラッキーですね!

しかしもう数個欲しかったのだけれど、これで関西旅行の目標が一つ減った

ま、神社に参拝してお礼したいという思いは間違いないのだけれどね

(何せ、さんたの設計図では10年前には寿命?を迎えていたはずだから

(それだけサムハラ神社の神様には助けて頂いている と感じてしまいます



でも、京都も行きたいし大神神社や玉置神社にも行きたい

それに、そろそろ伊勢神宮にもお話をしに伺いたい

最近になって正しい?参拝の仕方を学んだ気がするので、

今まで廻ってきた神社仏閣には改めてお話に伺いたいな と

(あ、伊勢神宮には普段着ではなく、正装するのがよろしいかと



そんな感じで旅行を計画中です ~





(でも、何処へ行っても残念なお願いしかできませんけれど、、、、































アバター
2022/10/19 21:39
ゆとさん>
あまり無理はしないで ね
森の空気も身体には良いと思います 頂上まで行かなくても
入口でもきちんと自己紹介をして状況を伝えてからどーなりたいかを説明すると、
もしかしたらお話を聞いてくださるかもしれません よ


アバター
2022/10/19 09:52
うーん・・・肺がん④期の母と行くから、
あまりたくさんは登れそうにもないな^^;
アバター
2022/10/18 10:34
ゆとさん>
調べたら、、、出羽三山神社(羽黒山)が出てきました
でも、さんた的には月山をお勧めします
神社でなくても山には強い神様がおられます 他にも磐座とかにもおられます
ま、山登りになるので大変だと思いますけれど ね
アバター
2022/10/18 09:25
サムハラ神社
名前の響きから日本にあると思わなかったww
今度ね、山形の山寺に行くのだけど、何かご利益あるものあるかな?
お寺さんにはないのかなw



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.