Nicotto Town



11がつ3にち




ひふみ よいむなや こともちろらね
しきる ゆゐつわぬ そをたはくめか 
うおえ にさりへて のますあせゑほれけ



たまに使う祝詞です

いろはにほへと~

と重ねて使うとより強力になる かなぁって思います

だけど、

神社仏閣で参拝したときは、

「はらえたまえきよめたまえ はらえたまえきよめたまえ はらえたまえきよめたまえ」

この祝詞を使ってます

(本来ならもっと長い祝詞を使いたいのですが、、覚えられません


あ、トイレとか水を扱かった後にも効果があると思いますよ

軽く洗った手の水を頭にかけて 3回唱えるだけです

それで禊を行ったことになるなら嬉しいですよね!

手水舎の水も頭にかけて3回唱えると簡易的な禊になるのでオススメです~



さて、そろそろ神社仏閣巡りを行いたいのですが、

はてさて、候補が多すぎて決めかねてます

何しろ境内で2時間くらいぶつぶつお話をしているので、

一日で2~3ヵ所くらいしか巡れません、、、、、、、、















アバター
2022/11/10 09:28
ゆとさん>
豆知識です  信じるかどーかは別ですけれど、、、、、、
アバター
2022/11/09 10:32
ほほ~



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.