Nicotto Town



運動苦手な方にお勧めの動画


今時は動画サイトで優秀な整体師や医者が情報発信してくれてるのでホント助かります。

https://youtu.be/wXbTEu3lK10?si=SrQ_npk8Mmt0mwBA
ストレッチ整体師とも先生の横になってできる下半身の運動です。
これはめっちゃ良いです。
まあ、ジムに通ってるとかちゃんとした筋トレしてるって人には無用でしょうけど、私には横になって出来るのが手軽すぎて毎日欠かさずやってますね。
まだ1か月もやってないですし、数字が改善したとか体重が減ったとか(そもそも測ってない)は今のところないですが、ふくらはぎがつりやすいのがなくなりました。
他にもやってる運動があるんですけど、これを最もベースとしてやってます。

https://youtu.be/f3NN1VsoHeI?si=ati_YJ0VoUHd1pLT
自律神経専門整体師 前田 祐樹さんの自律神経改善マッサージ
私は天気痛(気温や気圧の変化により自律神経が乱れる)が酷くて、頭痛や吐き気がある場合もあります。
この方の動画は最近知ってまだ効果があるとまでは言えないのですが、このマッサージをやるとスッと何かが首や後頭部あたりに流れる感じがします。
天気痛があったときに効果があるといいなと期待してます。

https://youtu.be/8u7eoTqHGKk?si=9tL84ayMvaEDpCut
7秒スクワット。
これも割と続けてる、というかやったりやらなかったりですが。
普通のスクワットよりややキツイですが効果はかなり高いようです。
下半身の筋力は基礎代謝にも大きく影響しますし。
やり方も普通のスクワット+αな感じで難しくはないんですが、スクワットは正しくやらないと膝を傷めるので注意ですね。
つま先より膝を前に出さないように、お尻を後方下に下ろすようにするといいです。
私は膝悪いんですがスクワットが正しくできてるときは痛くなったりしません。
あとダイニングテーブルなどの頑丈で手をつける場所に、両手をついてやると負荷の調節もできるしやりやすいです。

アバター
2023/12/05 05:56
おおっ、腕立てしてるの凄いですね。
7秒スクワットの動画で確か10回3セットとあるんですが2セットしかやったことないですw
毎日できることが大事です。
目標は低いほど良い。
アバター
2023/12/04 13:58
1週間お休みした毎朝の自重トレーニング&ストレッチ(10分程度)を今日から再開しました。
そしたら腕立て伏せ13回で根をあげました(笑)
明日も頑張りたいと思います☆
アバター
2023/12/04 03:58
いろいろと知ることはできるんですけど、結局やらないと意味ないので、毎日できる簡単な方法(簡単さが人による)を知ってるといいですね。
簡単にできるように工夫して教えてくれる配信者の方々は凄いなぁと思いますしありがたいですね。
アバター
2023/12/03 19:53
症状ごとに対策教えてたりで、試してみると不定愁訴くらいなら改善できたりしますね。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.