Nicotto Town



ペパーミント(ペパーミントティー)


ゼスタというところのティーバッグ買ってました。
https://amzn.asia/d/ayg7rEk
十分安いんですけど

大津屋商店さんのペパーミントの方が量が多い(ただしティーバッグではない)
https://amzn.asia/d/6jAYt4a
今度からこっちにしようかと。

ペパーミントティー好きなんですよね。
ハーブティーはノンカフェインなので時間や量をあまり気にせず飲めます。
ミント自体苦手だったり、温かいのにスースーするのがなんかヤダって人もいましたw
アイスミントティーにするといいですよね(←夏めっちゃいい)

カモミールとかの方が人気あると思います。
オーガニックのティーバッグ
https://amzn.asia/d/1Xyj3Jm
大津屋商店さんにもあり
https://amzn.asia/d/5S0ncXL

私は紅茶もハーブティーも1gに80mlのお湯を使うようにしています。
グラムの80倍のお湯ですね。(計らないで適当のこともありますけど)
抽出はクレバードリッパーというコーヒー用品を使うことが多いですw
ペーパーごと葉も捨てられるので便利。

アバター
2023/12/12 06:44
カモミールいいですよねぇ、癒される。
体調悪い時に紅茶を保温ステンレスポットに作っておくと良かったですw
カフェインがコーヒーよりは少ないですし。
コーヒーは朝気合入れるのにも良いんですけどねぇ~、YouTubeで朝のコーヒー良くないってw
アバター
2023/12/08 08:05
コーヒーだけではなくイロイロなお茶をご存じなんですね。
凄いと思老います!

カモミールティーを初めて飲んだ時は衝撃を受けた思い出がありれます。
一昔前(何十年も前)は紅茶派でしたが、今はコーヒーを注文しがちです。
紅茶も美味しいですよね^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.