Nicotto Town


(● ェ ●)


ばい菌だらけ


今週月曜日から今日まで朝9:00出勤して1時間以内に帰宅する.
これは方針であり,いたし方のないこと.
自宅勤務を余儀なくされているのだ.
それは例のインフルエンザ濃厚接触者だからだ.

今日,ようやく1週間経過したので,会社に出勤.するとどうだろう.
直属の部下が,お休み.
昨日からゲホゲホ咳をしてたから,もしやと思っていたが....
予感的中.「A型」でした.
ここからがマニュアルどおりに行動標準が策定されており,
昨日に1時間以上接触した人はこれまた濃厚感染者扱いとなる.
で.
どうだろう.
私は,本来1時間以内で帰宅しなければならなかったのだが,
昨日だけは部下への指示事項が多かったせいか,
1時間10分接触したのだ.

またかよ

またもや1週間の濃厚感染者扱い.

しかしここからが,反CSR的行動.

虚偽の報告.

いつまでも休んでいられない.すまん.今日も私は平熱.
部下の分の仕事が回ってきて大変だ.むしろ風邪ひきたいくらい..

アバター
2009/10/29 15:35
インフルは社会的問題にもなるなんて、誰が想像しただろぉ!
子供の病気だと思ってたものが昨今の社会現象巻き起こして・・
でも ちゃんと対応してくれてる会社だねぇ・・エライ!
元職場でも流行ってて同期の友達もA型に・・なのに
初期症状出てても深夜まで残業して(個室に隔離されながら)月末〆をやらされて・・
危うく入院か?まで発症してもケータイが鳴り「書類が・・」の催促・・
ま、命は無事だし回復して会社に戻ったが初日から深夜まで残業・・
「俺を殺したいんだー!」と切れてました。゚(゚^∀^゚)゚。
アバター
2009/10/29 10:32
ひろげないことが大事だからしょうがないね
しっかしぃ あとが大変だこりゃ

CSRってなーに?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.