Nicotto Town



ハマりすぎてあっという間にクリアしたゲーム


SteamWorld Dig
というゲームでセールで安く買ったけど最近で一番ハマってやってました
クリアまでのプレイ時間が11時間でしたのでボリュームは非常に少ないです
2になるとそこらへんも改善されてるらしいですが、Steam版(PC)の2は日本語非対応なんですよねぇ
Switch版が日本語対応してるらしい

どういうゲームかというと、穴を掘って鉱石などを取ってそれを売って道具をアップグレードする、それを繰り返すゲームです
アクション性があるのですがアクションゲームが大の苦手というわけでなければいけると思います
ストーリー性はほぼなくて他キャラもいるけど会話もほとんどないです
手軽に遊べるカジュアルな採掘アクションゲームですね

SteamWorldシリーズは独自の世界観でいろんなジャンル出てますね
シミュレーションゲームや街づくりゲームなどあるみたいです
とりあえずDigで世界観に触れてみるのも良さそう
採掘おすすめw

アバター
2025/04/20 02:54
> .:*みん.:*さん
一時、家の庭をひたすら掘るゲームが流行りましたw
採掘ゲームっていくつもあるみたいですが、結局掘り当てた物を売ったり使ったりして道具を増やしたり強化したりするパターンのものが多いんですよね
SteamWorld Digはアクションゲームなのでその分飽きにくかったと思います
11時間だけど日数は結構かかってます
2~3週間かな、1日1時間やるかやらないか程度でした
ゲーム実況系Youtuberなら1~2日でクリアすると思いますw
アバター
2025/04/19 20:58
リアルで採掘なんてそうそうできないですものね
11時間でクリア 相当すごいのではないでしょうか



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.