Nicotto Town



DEJA VU?


 

「先週Macオペレータが三人インフルで倒れてん!」

・・・・・どっかで聞いたようなハナシやな?

 

本日は、仕事の先輩からのそんな電話ではじまりました。

 

で、昼からお手伝いに行ってきました〜〜〜ww

 

「とりあえずはこのフォルダの画像処理して、

チョコチョコと他の人を手伝って〜〜〜♪頼むよタカくん♪」

 

ざっと見て300くらいのファイル数、、、

基本的色調補正をバッチ機能で自動処理しよ〜っと♪

 

チキチキ、ポン!これでヨシ♪

 

あとは放置状態でPCが処理してくれます〜〜〜♪

 

 

さてさて、、、

 

「タカさん、ちょっとコッチきてください〜」

さっそくキタキタww

 

「コレ、画像が小さくてヌリタシまでないんですぅ」

お、これはやっかいだな〜

じゃ、「奥の手」を使いますか〜?ww

チキチキ♪(これは企業秘密、つか僕の秘密技w)

「ハイ、これでヌリタシ2mmはかせいだから、なんとか使えるジョ」

 

 

「ちょちょ、タカさん呼んできて〜」

はいはい、ここにいますがなww

 

「イラレでアウトライン化しても文字情報があるんですぅ」

「それはアウトラインできないスペースが残ってる可能性が大!

フォント検索でスペースを特定して削除してくださいね〜」

 

 

「タカさ〜ん!」

今度はなんやね〜んww

 

「面付けしたらノンブルが変わってしまって、、、」

「それは自動ノンブルをはずしてページを上書きしてから、

面付けするのが基本ですよ〜〜〜」

 

 

ホント、トーシローばっかだとこれが現状か、、、?

そんなこんなであっとゆーまに半日すぎました。。。

 

 

え〜っと、、、

画像処理はできてるかな〜?www

 

!!!!!!!!!!

 

ゲゲゲのゲ〜〜〜!

 

画像一枚目からアラートがでてやがる〜〜〜(ヒィ〜)

誰か気づいた人〜、教えてくれよ〜ん。。。

 

も〜しらん。。。

つか、今度こそ自動処理の設定を見届けて帰ってきましたwww

見積もりのお土産つきで〜♪

 

お疲れさまー!タカ♪

アバター
2009/11/30 22:52
>ageha

今からメチャ楽しみ〜〜〜♪

盛り上がること間違いないね〜〜〜www

お疲れ様〜〜〜w
アバター
2009/11/30 04:09
タカ>>

参加者のお返事きた~w

taka
an*
ペケレ
kiyo
kicho
紫李

だよ~w
アバター
2009/11/29 14:00
う・・うわ~~~~ww

インギー、ちゃんと誘ってた!!!
記入モレw(オムツしとこw)

で、いま現在の参加確定は~w

タカ
かおりん
あ~しゅん
GILFY★

で、前もってお知らせ組で
参加予定者は

おーぶん
jun

で、日程調整で参加希望が

Rosebank

です~www

「ドレスコート」は今夜、一緒に相談しようね♪
アバター
2009/11/29 13:48
タカ>>

そうなんだよね~・・
インギーも誘おうと思った~wwww

誘うだけ誘おう!!!
(参加できないかも、インしてこないしw)

で、カノジョか~・・・w

え~っと、OKOK♪
誘うよ~んww(来たいって返事だったw)

それと、瑠葵かwww
ヨッシャ!華やかなほうがいいしね~♪

でで、タカも気にしてくれてたけど
ヤッパ「ドレスコード」は必要かな?????

青がちゃの「クリスマスT-シャツ」とか???

前のイベントは「卒アル撮影」だったから
「制服」だったよね~www

タカの学生服で、インテリメガネにはホレボレしちゃって
イベント主催者なのに、「デレデレ」しちゃって
マジ、うれしかった・・イ、イヤ(笑)本分を忘れるとこだったよ~wwww

今回も「ハナの下ビロンビロン」になりそう~wwwww

After Partyが楽しみだよ~~~♪
(って、今からぁ?)
アバター
2009/11/29 07:56
>ageha

OKOK了解〜♪

えとね、、、
インギーは誘っても見もしないと思うから却下として、、、w

彼女はどう?
(ブリーチが好きな彼女www)

あと、、、ルキは無理なのかな〜?

どんな面子が集まろうとも楽しみなコトにはかわりないよ♪
アバター
2009/11/29 07:16
タカ>>

早速のお返事あるがとう~~~~♪
うれしいよwww

で、声かけメンバーをご紹介w   モチ agehaもねwwww

タカ       jun      よっしー
おーぶん   an*      riyotyan 
taka      かおりん   紫李(ゆかり)
Rsebank    あ~しゅん  
macoto    美香凛(かおりんの子供?) 
若林区     kiyo
つおしぃ    kicho 
アバター
2009/11/11 05:58
>ageha

これもマイリマシタ、、、、、

www
アバター
2009/11/10 15:56
タカ>>

ううう~。。。。。手ごわいなぁ

じゃ、コレは?

すんごくお腹がすいていても、「ひとつ」だけしか
食べない動物がいます♪

たくさんあげても「ひとつ」しかとらないの~w

さて、この動物の種類はナンでしょう!

(これ考えるの半日かかったよ~ww)

アバター
2009/11/09 04:35
>ageha

前記の答えは「リコーダー」で、
↓の答えは「ブルドッグ」だろ?


かかってこいや〜www
アバター
2009/11/09 00:04
タカ>>

今夜はオネムかな?

じゃ、チャ~ンス!
ナゾナゾ出しちゃうジョww

【風邪のひきはじめで寒気を感じている犬は?】

う~んw時期的にも、なんてセンスの感じる問題なんだw


アバター
2009/11/07 11:20
タカ>>

タカの周りでも「インフル」流行?

私は数年前、インフル&風邪が大流行のさなか
ヒトリだけ「無傷」!という、なんとも「古代人」のような
経歴の持ち主ですwwww

そういえば、「花粉症」にもなったことないなぁ

でで、なぞなぞだすジョwwwwwwww


ででん♪

頭のいい楽器って何?

フフフ・・・・・・・・ ̄m ̄ ふふ

もんだのセンスもピカイチだな!

(解けないのも、ピカイチなんですが・・・・トホホ)
アバター
2009/11/02 04:45
>ageha

そー言えば「agehaのトリセツ」も見てないよね〜♪

つか、一番「直感」で対応できる?www

でも自動処理はしないよ〜んw
アバター
2009/11/01 22:12
タカ>>

つまり「取説」がメンドウだと?

っぷっはwwwwww
ワカルワカル(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

agehaも「取説」みないな~、
つかこの春にケータイの機種変したんだけど
「取説」自体が着いてない???????

世間でも「取説」離れが浸透してるよ~w

みんなMacユーザーなれるよね♪
(取説はダウンロードするようになってた)

アバター
2009/11/01 21:58
>りよ

ちょちょちょではできなよ〜んw
ちょちょちょちょくらい?wwww

Macは直感的に作業できるから
僕にはピッタリなんだな♪
アバター
2009/11/01 21:57
>jun

うんうんww
大変だったけど、
僕よりまわりのスタッフのほうが10倍は大変そだったジョ
wwwww
アバター
2009/11/01 21:54
>ageha

そそ、アラートで大きな警告音がなればいいのに〜ww

みなさん、けっこーバタバタだったから
モニターに確認しに行かなかった僕の不注意だったよん

ま、そんあと、ちゃんとバッチ機能を確認して
帰ったから大丈夫だとは思うけどね〜♪


え?
最後まで処理しないで帰ったのは僕らしくないって?
ww
その理由は本日のブログで〜〜〜www
アバター
2009/11/01 13:12
なんかそいうのちょちょちょでできるってすごい~。
うちは説明書つきのものでないと、無理かも。。^^;;お疲れー☆
アバター
2009/11/01 02:17
なんか知らんけど、大変だったのは伝わったwwwwwwwwwwwww
乙~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♫
アバター
2009/10/31 23:27
タカ>>

アララwwwww
またまた、呼ばれちゃったの?

タカの周りはタカを「魔法使い」とカンチガイしてるヒトおおいなぁ( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー

しか~しw

豊富な「引き出し」のおかげでソノ「企業サマ」は大助かりヤン♪
つか、インフル軍団×3よりも、いい動き(仕事?)したんとちゃうん?

企業サイドからしたらタカ一人にいてもらうほうが、メリットあるんちゃうん?
(ソレは言わない約束?)

しっかし、いくら面倒見がイイタカでも、おとなしくしてる「アラート」には
気がつかんやったかィ?

ソコ爆笑wwwwwwwwwwwwwww
タカらしいつ~か、なんつ~か?

ヤッパ「ズコッ!」とか言ってズッコケてみたの?

いくら「オート」ったって、アラート処理まではねぇw

でも、時間内に終わってヨカッタイカッタ♪
そんでもって、お疲れサマでした!


マダマダ、ニブッっちゃイネ~ゼ!「腕」と「ギャグセンス」!!!!!!!

お後がよろしいようで♪

ささ、タカw
一仕事終えた後は、agehaと遊ぼうね~♪
今からいくよ~ん\(o⌒∇⌒o)/
まっとけよ~んwwwwwwwwwwww





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.