Nicotto Town


コロポックル


雨の紅葉の森を通り過ぎれば大内宿です


家族で旅行に出かけました。
「旅行なら21日からの三連休があるだろう」っておしゃる皆さんも居るでしょうが・・・・・
コロの父ちゃんは不定休で連休には休めません。
一足早いコロの福島旅行にお付き合い頂けば嬉しいです♪

旅行は雨にたたられてしまいました。
そんな日の旅の予定は雨が大地を流れるように流れて行ってしまうものです。
でもね、会津には雨の中でも楽しい宿場町が観光客を迎えてくれているのをご存知ですか?
それは大内宿と言う宿場町。
貴方は江戸時代にタイムスリップしたいとおもいませんか?
江戸時代に戻ったのかと思っても良い宿場町が大内宿です。
雨が邪魔をして観光と言う観光は出来ませんでしたが大内宿までの道すがらをドライブする事が出来ました。
そうです。それが旅行の始まりになります。
車は森を林をぬって大内宿にむかうのですが
そこは最後の紅葉の世界でした。
木々の全てが雨に濡れそぼつのも風情でしたよ。
木々の濡れ色は枝を幹を黒く染めて木の葉の色を際立たせてみせます。
雨がその紅葉を鮮やかに見せてくれるのですから雨の日の旅行に愚痴はいえませんね。
木々の葉は雨粒を光らせて紅葉の色とりどりを宝石のように身にまといます。
雨つぶは自身の重さに揺れるネックレスでしょう。
それが水の姿なら木の葉をつたって降り注ぐのです。
まるで紅葉する木々のネックレスが光ながら森に散って撒かれるようでした。
木々の足元は蒼みがかるの苔と細石。
そこへシダの柔らかな緑がアクセントを見せていますね。
シダの手のひらはカモシカの蹄のように広がって紅葉燃える木々の裾を飾ります。
なんて美しい雨の日の森の姿。
愛しい紅葉の森が目の前に深く深く深まり
息が苦しくなるくらい美しくて あぁ困ってしまいますよ。
山の紅葉は木々の振袖姿です。
紅は紅く、黄金色は黄金に、朱は朱を際立たせての振袖の舞踊り。
この森の大舞台に人は何を言ったらいいのでしょうか。
この木々の裾模様が苔の細石から笹の見事な茂りに変わると紅葉の木々は何だかお喋りになるような気がします。
笹は盛り上がっては揺れてよせていく波や引き行く波のように見えるもの。さながら緑の湖かと思う様。
今の木々達は紅葉の枝を揺らしながら笹の波間に佇んで森の詩を歌っています。
貴方に聞かせたい詩でしたよ。
紅葉の森を後ろにした頃には大内宿に到着です。
今、到着した大内宿もそぼふる雨の中ですね。
なぁに大して雨は降ってはいません。
傘の中から見る大内宿も優しい物腰ですよ。
大内宿は茅葺の宿場町。
大内宿には道の両岸に宿屋が並び、蕎麦をすすれます。
宿屋の前には小川が流れていますね。
小川のせせらぎで今でも栃の実の灰汁を抜きをしているのを貴方は気が付きましたか?
夏にはラムネや赤く可愛いトマトを冷やして美味しいのですよ。
ほら、清らかな小川の端にいらつしゃるのは水神様の石仏でしょうかねぇ。貴方には見えますか。
赤いひだたれをされて小さく佇むのが見えると心がなごみますよ。
宿屋は日中はお土産物を売り、食事もできます。
お腹がすいてきましたね。蕎麦でも食べませんか。
栃の実のお餅も食べて欲しいところです。
栃の実のお餅って食べた事がないでしょ?
なら食べてみて下さい。暖かい深さの美味しさですよ。
宿屋に入れば囲炉裏端が食堂です。
囲炉裏では半づきした米を棒に付け、木の実の甘い味噌を塗ったおやきを焼くものですから香ばしい香りが宿中に広がっていきます。
蕎麦は天ざるでいきますか。
ここの天ぷらは身欠きニシンの天ぷら。
香ばしくて上品な身欠きニシンの天ぷらと地元の野菜や茸の天ぷらと豪華です。
でもメインは蕎麦ですよ。ここは蕎麦が美味しいのです。
貴方はお蕎麦は好きですか。
そんな贅沢な蕎麦をすすっていると出てきたのは栃餅です。
つきたての栃の実のお餅は柔らかい茶色。
鶯黄な粉の緑が綺麗でしょう。
栃餅は口にあって優しい甘さに頬が緩みますねぇ。

お腹がいっぱいになったら山の懐の大内宿のひときわ高い神社に詣でましょう。
大内宿の奥まった場所に定まった森に神社はあります。
神社は高台ですから神社に詣でて見渡せば大内宿はパノラマのような前景を目の前に差し出してくれますよ。
道一本中央にして茅葺屋根の宿場が両岸に流れる姿には言葉もおりません。
大内宿の神様はこうやってここに鎮座なさって
はるか昔から大内宿を大内宿の人たちを大内宿をたずねる旅人を見守ってくださっているんです。ありがたいですね。
旅人達がこの大内宿を懐かしく思うのはなぜでしょうか。
貴方にも昔懐かしい旅人になってほしいなぁ。
そうして秋の大内宿が差し出した手を握りに出かけてみてほしいんです。
心が迷子になる前にね。




アバター
2009/11/16 18:22
peteroさん♪
茅葺屋根の家並みが道の左右に並んで素敵です♪
食べ物も素朴なもので美味しいです~
車の駐車場も宿場町の外にあってバスで行っても車で行っても駐車できます~
江戸時代に会いに行って~^^
アバター
2009/11/16 11:07
そういういにしえの風情がある町並みって心動かされますよね。
行ってみたいなー^^
アバター
2009/11/16 07:19
風助さん♪
どこに行ってたの~風助さん!!
幽体離脱したらダメダメでしょ!!
え?山茶花???山茶花好き♪
山茶花は冬に綺麗な花ですよねぇ~♪
おおぉ!!風助さん、もう幽体離脱は止めといてください!!
アバター
2009/11/15 22:22
ふぅー・・・(ρ=谷=)やれやれ。

なんか、さざんかが咲き乱れるキレイなところで のんびりできた気がします。(=w=)~♪
アバター
2009/11/15 18:45
風助さん♪
∑(@ω@;)))!!!!!
風助さんの魂さん!!帰ってきてぇええぇぇ!!
風助さんの魂さん!!行ったっきりにならないでぇぇぇぇぇぇ!!
帰ってきてぇぇえぇぇ!!
風助さん大丈夫ぅうぅぅぅぅうぅぅ!!!


未央子さん♪
紅葉は素敵でした♪
会津のお城は雨だったので横を車で通っただけでした♪
でもお城には、ゆっくり行ってみたかったです~
会津は歴史が深いとコロも思います♪


池坊護煕さん♪
父ちゃんはただ運転が好きなだけっス~
でも家族で紅葉が綺麗なところではギャーギャー騒いでましたぁ
河童ハゲは運転が好きなだけス♪


すのさん♪
詩人!!コロが!!∑(@ω@;)))!!←ビックリなコロ
ありがとうございます(//ω//)←嬉しすぎるコロ
夏に行って欲しいです~
お蕎麦もお餅も美味しいし
夏は小川で冷やしたトマトもラムネも美味しいですから♪


☆toko☆さん♪
雨であんまり観光で廻れなかったですが
雨で思いがけず美しい紅葉が見れて良かったです♪
感じる心が素敵・・・・・(//ω//)←嬉しくて恥ずかしいコロ♪
ありがとうございます!!
大内宿のざる蕎麦はワサビじゃなくって辛味大根です~
美味しいです♪
アバター
2009/11/15 17:35
素敵な旅だったんですね。確かに雨の後の紅葉って綺麗に見えます。
コロボックルさんの感じる心がまた素敵です。
お蕎麦もいいですね♪
アバター
2009/11/15 17:35
素敵な旅だったんですね。確かに雨の後の紅葉って綺麗に見えます。
コロボックルさんの感じる心がまた素敵です。
お蕎麦もいいですね♪
アバター
2009/11/15 17:01
はあ~~。。。詩人ですね~(*^_^*)
雨に濡れた紅葉。。。
キレイだったんでしょうね~。行ってみたくなっちゃったw
アバター
2009/11/15 14:05
雨の中の運転は大変だったろうな~
おつかれさまです。

娘の感動する姿こそが、親へのご褒美なのかな?
アバター
2009/11/15 11:12
紅葉、素敵だったんでしょうね☆
木々の振袖姿…うーん、イメージ湧きます♪
5年前くらい?に会津城見に行ったことあります。
歴史を感じるいい街ですよね。
アバター
2009/11/15 10:51
やっべ いいなー。 そげな所で、のんびりしたいとです(=艸=)w

では、魂だけでも・・・。(=谷=)はぁっ    ・・・・・・○凹 こて 
アバター
2009/11/15 09:00
愛梨さん♪
ありがとうございます♪
旅行できるだけ幸せだと本当に思います。
この世の中には高校も行けない人がいっぱいいるのに・・・・
思い出がブログ出来るのもニコットの皆さんが優しいからだと思っています。
ありがとうです^^


Primula野草博士さん♪
そうだ!!福島に住んでた人がいたんだぁ!!!
それじゃぁコロの旅行案内は薄っぺらってバレバレじゃんがあ゛~!!!!ひぇえぇぇぇええ!!!
あっそうかぁ!!鮎の塩焼きがあったっけぇええぇぇ~!!
あそこは素朴な食べ物が美味しいし~
素朴な食べ物じたい普通に食べられないのでお勧めなんですよ~
大内宿には夏にも行ったので・・・・ラムネをガブガブ、トマトガツガツ食べてたコロですヨ~
小川のある宿場町がいいのです♪
素敵な旅行記と言ってもらって・・・・(//ω//)←テレるコロ
ありがとうございます^^
アバター
2009/11/15 08:42
サム猫さん♪
大内宿の蕎麦は手打ちです♪
もともと会津は蕎麦の産地で
蕎麦の花の咲く時期は
磐梯山の裾野を蕎麦畑の白い小さな花がいちめんに広がって楽園はここに!!です!
ちなみに大内宿のざる蕎麦はワサビでなく辛味大根が薬味です♪


うさた監督さん♪
会津の旅行に大内宿に来る観光バスは多いですよ~
コロの行った時も10台もバスが来てました~
それだけの旅人がよせているの
に大内宿の中ではいっかいの旅人として宿場におさまってしまうんです。
懐深い宿場町です♪
夏の小川で冷やすラムネやトマトも絶品ですよ♪


ゲンゲンさん♪
福島は美味しいものが多いです。
喜多方ラーメン、蕎麦、林檎、柿、身欠き鰊、餅、
その上、会津は見る所に迷うこと必至ですよ♪
会津の飯盛山に行くなら白虎隊の歴史と飯盛山の不思議が待ち構えます~♪


ぶもさん♪
とても素敵な場所です。
大内宿は江戸時代のままで時を止めた宿場町ですから。
でも近代的な所もありますよ♪
駐車場は宿場の近くに完全整備ス
さすがに宿場町で昔は馬、今の車と扱いもうまいス!


とりさん♪
ありがとうございます♪
父ちゃんは車の運転大好き人間ナンスヨ~
泊まりの旅行は計画をたてますが・・・
普段は突然!
「出かける~!」って雄たけびしてズリズリ引っ張って行かれます~
いいのかこれで~とか家族みんなで思うこと多いし・・・orz


メイドのみかずさん♪
会津には
ラーメン、蕎麦、林檎、柿、身欠き鰊、餅、おやき、饅頭の天ぷら、こづゆ
美味しいがいっぱいです!!
花より団子どころか胃袋わしづかみの会津旅ス♪


stellvia忍者殿♪
会津はお蕎麦の畑が素敵に広がる所です♪
だからお蕎麦は手打ち蕎麦が乱立!!!
ざる蕎麦にワサビが出ずに辛味大根が普通に出たりします~
辛味大根のざる蕎麦♪食べたくならないスカ??
栃餅は素朴な味ですよ。鶯黄な粉が良く合いました♪


風子コロポツクル姫様♪
栃餅は福島なら食べられます 最近はキビ餅が無いです~
餅キビを作るのが大変なんだと・・・キビ餅の黄色いを食べたいコロです。
大内宿は美しい江戸時代を見せてくれます
お蕎麦は辛味大根でたぐります♪
観光バスで皆さん来てますよ~
アバター
2009/11/15 08:39
とてもステキな旅行記だね♪

昔、福島に住んでたから、大内宿行ったよ♪

かやぶき屋根の家がず~っと並んでて、とても綺麗なとこだよね。
私は店の外で焼いてた、鮎の塩焼き食べたよ^^
アバター
2009/11/15 03:05
雨なのは残念だったけど・・
紅葉も見れて良い思いでが出来たね^^
旅行に行けるだけでも嬉しいものだよねw
アバター
2009/11/15 02:03
栃の実の御餅は、素朴で味わい深いです。
ここしばらく戴いていませんね><。。。

福島は大好きな所です、数年前に母と会津を旅しました。

大内宿は行ったことがなかったんですけど、コロちゃんのブログを見たら、是非、行かねば!って思いました。

お蕎麦は、地方地方で美味しさも様々。
奥深い食べ物ですね。

大好きですもの~☆

近いうちに、行けたらいいな~^^の気分です。
アバター
2009/11/15 00:16
福島へ行ってきたんだ。
天気は残念だったみたいだけど、いっぱい美味しそうなものたべたみたいだね^^
栃の実のお餅、食べたことないよー
僕はうどんより、お蕎麦派なので、食べてみたいな
アバター
2009/11/14 23:12
雨の観光もなかなかオツなんですね~。
まぁ、私はたぶん花より団子タイプですけどw

なんにせよ楽しめたようで何より^^
アバター
2009/11/14 21:52
コロポックルさんとご家族はちょっと時間があると旅行にいらして
とても仲がいいですね^^。
色々なところに行くのは本当に楽しいので、たくさん思い出作ってください^^。
アバター
2009/11/14 21:18
おお~、有名な伝建地区ですね♪
きれいに整備されていましたか~~?
アバター
2009/11/14 21:13
福島いったことないので是非いってみたくなりました、心が迷子になる前にいきたいです笑
アバター
2009/11/14 21:13
福島いったことないので是非いってみたくなりました、心が迷子になる前にいきたいです笑
アバター
2009/11/14 20:39
福島は、会津若松と喜多方には行ったことがありますが、大内宿は知りませんでした。
紅葉の終盤の時期でさぞかしきれいだったのでしょうね。
おやき、にしんや野菜の天ぷら、そば、とちの実餅、どれも美味しそうです。
旅行は景色だけでなく、このような買い食いができるのがいいですね。
アバター
2009/11/14 20:33
詩的な旅行記^^いいね~
ぼくも昔の日本を求めて旅に出たくなったね。
蕎麦好きだよ~
麺類で一番おいしいのは、お蕎麦だよね。
本物の蕎麦は、どんな豪勢なパスタやら行列の出来るラーメンに
太刀打ちできないよね。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.