Nicotto Town


kazeまかせ…


とにかく、一気読み

中学からは、本に夢中だったけど、


小学生の頃は、もっぱらマンガ一筋・・・


友人の持ってるコミックスを借りたり、


友人宅で、読破してた。


週刊マンガも、読まなくなかったけど、


一気に、読みたくて、コミックスが良かった。


その中でも、「スラムダンク」や「ガラスの仮面」は、


親戚の誰かに、貰って30巻近くを


読み続けた記憶がある。


ギャグマンガや一話完結物なら、


どの巻からでも、いいけど、


ストーリーマンガは、飛ばし読みしたくない。


大人になってからも、よく入院とか、


あったので、本だけでなく、


コミックスを読んだものだ・・・


アニメも、悪くないけど、


やはりマンガの一気読みが、いい。


探してみると、大人向けのマンガも、多く、


手塚治虫作品は、読み応えが、あります。


最近は、質も高く、


良く考えられたマンガが、多いです。


時間的な問題で、そんなに、


マンガを読む機会も、減ってますが、


良い作品が、読みたいと思います。


マンガやアニメは、日本の文化として、


この先も、続くでしょう・・・


文学作品やドキュメントをマンガ化してくれたら、嬉しいです。




それにしても、マンガ家は、凄いと思う。


ストーリー、絵、構図までを一人で考えたりしますね。


私には、不可能です。

#日記広場:マンガ

アバター
2009/11/29 14:18
不可能が、変な変換していた^^;
↓↓↓
アバター
2009/11/20 17:57
同じく負荷のです。
イラストならネーーーーなんとか模写は出来るけどw-

手塚治虫なんか図書館に揃っているんだよーー
びっくりしたわw



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.