Nicotto Town


コロポックル


熱海の銅像はDVなの~


熱海に行った事の有ると知っている人も居ると思うんですが熱海は桜の一番乗りがある所なのです♪
3月の中旬には熱海桜と言う少しピンクの濃い桜が咲き誇ります♪
熱海桜が咲いているとこの桜の蜜を求めて目白が可愛い体で桜の周りを舞い飛びます~!
こんな可愛い風景を見つめながら海へ向かうと熱海の海岸には女の人と男の人の銅像があるんですよぉ~
立っている男の人と寝転んでいる女の人で・・・・昔風~
父ちゃんに聞いたら・・・・
「コンジキヤシャだよ」って言う~
「コンジャキジャキシ?」コロは聞いたよ~
「コンジキヤシャ!」父ちゃんは言うけど・・・・ワカンナイ???
「コンジャキジジヤャ?」コロ再び質問~
「金色夜叉だよ!貫一がお宮を蹴飛ばしてる所ぉぉぉ!!!!」
∑(@ω@;)!!←コロ衝撃
おぉおおおお!!
貫一さんて男の人がお宮さんて恋人の心変わりを怒って蹴っ飛ばしているの像!!!らしい・・・・
「それって!DVじゃん!!!DVを銅像にしてんのぉぉぉぉ!!!」全然、知んなかったぁ~!!
父ちゃんは
「DVジャねえよ・・・・お宮がお金持ちと結婚して貫一を振ったんで怒った貫一がお宮を蹴飛ばしたの!!!」
「DVだろ!コロだってDVする奴よりお金持ちの方が良いよ~!!」
「お前は!!DV!DV!言うなよ~!!ああ??文学なの!!文学作品なの!!ここで貫一が復讐の鬼になんだよ!!」父ちゃんに言われたけど・・・・
変!!ぜってい変!!
「変じゃん!!蹴っ飛ばしたDV男が復讐なんてぇ!完全なDVでストーカーだよ!女の人が蹴っ飛ばされて復讐すんなら判るけどサ・・・・変変」コロは思います!←キッパリ!
「お前、嵐が丘読んでたろう?」
コロはコクコク頷きダヨ~
エミリーブロンテの『嵐が丘』は読みました~
1847年て大昔の小説なのに結構、刺激的なんで良い子はまねして読まない方が良いかも♪
ヒースクリフが貫一で
ヒースクリフに復讐されるキャサリンがお宮さんて事らしい・・・・ほう~ほう~関心ダス
勿論、金色夜叉は、お話は置き換えたのでは無くって話の骨子が似てるだけ~
でも凄い愛憎劇らしい・・・人気もあって小説の舞台の熱海に
蹴っ飛ばし銅像が建っています~!
金色夜叉も嵐が丘も現代ならストーカー小説だと言われてもって思うコロ♪
金色夜叉は貫一と言う人が熱海でDVしてから金貸しになってお宮さんに復讐するし~
嵐が丘も財産を全てヒースクリフは奪っておいてキャサリンへの愛憎から発狂!!!
お話しぐちゃぐちゃな愛憎物語で面白いけど・・・・現実ならきっと違うと思うスネ
コロはあきらめられないのは困るけど・・・・
お別れになるなら愚痴って泣いて騒いで
どのくらいド暗くなるかわかんないけど・・・・
忘れられなくっても思い出に変える人になりたいです!
復讐なんてどうせ出来ないコロだし
ヒースクリフだって彼が死んだら復讐の呪いは解けて~
みんな和解して幸せになるもの♪
思い出になる恋に憧れるコロなのだ!!
恋来い♪

アバター
2009/12/10 06:41
yottie師匠♪
告って振られて恋バナなんか無いスヨ~
恋バナかぁ~
恋バナも無いのに『嵐が丘』とか『人間失格』なんかの
ドリョドリョを読んでるコロ・・・・・orz
恋バナは赤毛のアンで行きたいス~♪
アバター
2009/12/10 01:45
いや~~~~コロちゃんの恋バナききたいわぁ~~♪
アバター
2009/12/09 21:51
あさかぜ飛馬さん♪
告っても断られるコロなのに・・・・・
(TωT)←もてないブスなコロ
あさかぜ飛馬さんは優しいなぁ~♪
コロは恋バナも苦手スから・・・・・orz
でもありがとうございます!!頑張ります!!←何をどう頑張るか???
アバター
2009/12/09 21:37
コロちゃんは、心配ないですよ、
お嫁にきてください~!!って、何人も来てしまうので、相手が気を悪くしない断り方を研究しておいた方がいいかも^^
アバター
2009/12/09 06:35
あさかぜ飛馬さん♪
∑(@ω@)☆☆☆!!!
お年寄りが本当に結婚を決めてくれるなら~
条件もあうなら~
婚活いらないすねぇ!!!いらないよ婚活~!!!!!
年寄りの欲は・・・・・困るけど・・・・・婚活はしたくないコロです~
変な恋愛でDV選ぶより婚活が良いよって言われたけど・・・・
昔は婚活もしないんだ!!!!すげ~!!!!
なんか・・・・・コロが結婚する時は婚活しないですむように・・・・頼みたいかも・・・・・orz
アバター
2009/12/09 00:03
お宮を蹴った寛一は「来年の今月今夜のこの月も、再来年の今月今夜のこの月も、十年後の今月今夜のこの月も僕の涙で曇らせて見せる、うっうっ」と言って泣いたのです。一途なまだ少年のような純粋な寛一だったんですね。
それと、そのころの時代の女性は自由恋愛はまだ少なくて、年寄りたちの欲のために結婚を決められたほうが多かったと思います。
アバター
2009/12/08 07:30
チョコアールさん♪
素敵なものを教えて頂いてありがとうございます!!
前に携帯サイトで夏目漱石や太宰治が読める所があったですが・・・・
閉じちゃったですよ~・・・・・orz
確かに旧のは読み辛いけど面白いですよね♪
携帯サイトが無くなってぇぇぇぇぇぇええええ!!!って思っていたので
凄く凄く嬉しい情報です!!
ありがとうございます!ありがとうございます!!!!
アバター
2009/12/07 18:47
私も実は金色夜叉読んだ事はないんですよ。
下のコメントはほとんど検索の結果ですw
おかげで色々勉強になりました。

青空文庫ってところで読めますよ。
金色夜叉以外にも著作権の消滅したものが読めます。
原文のままの旧仮名づかいなので読み辛いかもしれませんが…
http://www.aozora.gr.jp/
金色夜叉の直接リンク↓
http://www.aozora.gr.jp/cards/000091/files/522_19603.html
この機会に私も読んでみようと思いますよ~!
アバター
2009/12/06 19:47
チョコアールさん♪
おおおお!!!読めるですかぁ~
ってヤホー探してもあらすじしか出なかったスヨ~
たしかに、本も読んでいないのにDVfは独断だったかも・・・・・
でも!下駄で蹴ったら痛いし~別に恋人さんなら別れてもって思っちゃうコロです♪
ダイヤモンドを取るか恋人を取るか・・・・ですか?究極スねぇ~
恋人って言いたいけど・・・・その場に来たらブスのコロでもダイヤモンドするかも~
ドリョドリョ嵐が丘の日本版金色夜叉!読んでみたいからさがします♪
ありがとうございました♪
アバター
2009/12/06 19:34
金色夜叉「金剛石(ダイアモンド)に目がくらみ」ってやつですよね。
ダイアモンドをとるか恋人をとるか~!
究極の選択ですなw
たしかに暴力的に見えなくもないけども…
ダイアモンドと比べられるのも辛いですw
作者さんは全文書き終わる前に死んじゃったから、
貫一さんもお宮の行動も理由があったらしいのに謎のままみたい…
『金色夜叉』は著作権が切れてるのでネットで読めますよ。
アバター
2009/12/06 14:06
結羽さん♪
話し元の『嵐が丘』は読みましたが凄いですよぉおおおぉ!!
登場人物が皆、ヒースクリフのせいで破綻して死んでしまうし~
お金のためなら自分の子供も血祭り!!!
人攫いも閉じ込めも強制結婚もありのドリョドリョ~
主人公のキャサリンもヒースクリフも発狂死~!!
良い子には進められない凄い話が・・・・・文学でいいのでしようか??って感じス♪
金色夜叉はストーリーしかわかんなかったです~
金色→金貸し 夜叉→夜叉になって復讐する の意味らしいスから
ドリョドリョしょうねぇ♪
コロは『嵐が丘』を図書館で借り読みです♪
こんな怖いドリョドリョの内容なのに読んでたら誉められましたぁ♪
アバター
2009/12/06 13:30
熱海結構行くんですがまさかDVとは…思いつかないですねぇ^^;
まあ、確かにのんびりした感じにそぐわないっていうのはあるんですが。。
どんなところでもドロドロした愛憎劇があるってことですね(違う

本は読んだことないですが話を聞くだけで恐ろしい…
にも関わらず読みたくて仕方ないです(苦笑
怖いもの見たさってやつなんでしょーね(´∀`;;
アバター
2009/12/05 22:13
小夏☆さん♪
熱海の海側の道に
金色夜叉の蹴っ飛ばしDV銅像がありますよ~
車で熱海を通るだけでも確認できるです♪


soraさん♪
soraさんを不純なんておもわないっス!!
でもコロはお馬鹿ブスだから・・・・・純粋さんには程遠いです~へへへ♪
でも応援ありがとうございます♪


m☆m王子様♪
ありがとうございます♪こちらこそ無理を言ったのにごめんなさい。
凄く楽しかったです♪ありがとう^^

熱海の海岸通りの海側の道に
金色夜叉の蹴っ飛ばしDV銅像はあります~
ヤホーでネタバレをしらべた時に
金色→金貸し 夜叉→復讐のために夜叉になる!!
って事で貫一さんオンリーだそうです。
金貸しの夜叉になって復讐するよって題名だそうです~
じゃあお宮さんてなんだろう????って感じです~
嵐が丘の映画は見ていないですが有るのはヤホーでみました。
本を読んでエグエグな話で・・・・でも面白かったデス♪
アバター
2009/12/05 21:46
妖精さん あらためて今晩は♪先程はどうもです^^!”

熱海に行ったことはあるのですが、このDV銅像には気づきませんでしたww
「金色夜叉」←名前は存じ上げてますが そんな愛憎劇だったんですね!
そう言えば、”夜叉”って妖怪さんの事ですょねw夜叉烏とか犬夜叉もw
金色=金銭 つまり金に目が眩んだ妖怪=お宮
つまり、悪い妖怪を貫一が やっつけてる銅像と考えれば良いのかもww(爆”

『嵐が丘』は確か昔 映画で観た筈なんですが・・?・
あまり記憶に残って無いんですょね。。。
小星も、思い出に残る素敵な恋愛に憧れてるからでしょうかww☆笑夢^^!”

 
アバター
2009/12/05 21:16
追伸
私が不純っていうわけではないよ~~。www
アバター
2009/12/05 21:14
その純粋さを忘れないでね。癒されます。^^
アバター
2009/12/05 21:01
あー。。そういう感じなんだw
熱海行ってみたい(●・ω・)ノ★
アバター
2009/12/05 20:44
stellvia忍者殿♪
熱海の海に面して立っている銅像ス♪
ストーリーはヤホーで調べました♪
あらすじしかわかんなかったデス
DVでしょ?DVすよねぇ~
あたみのDV銅像はすっごく良くできてます♪


KOHさん♪
蹴ってるの下駄ですよ~!!下駄で蹴ってるんです!!
痛いジン!!!!!
恋人同士はDVって言わないんですか?
じゃぁ・・・・・なんだろ?
でも、性質の悪いストーカーなのは決まりですね♪


ぶもさん♪
やっぱり反響ありますよねぇ!!!
完結したお話じゃないんですか??
でも良く出来た銅像で
熱海の海側の道路を車で通っただけで見つける事ができますヨ


風助さん♪
すっごく良く出来た銅像で
熱海の海岸道を行けば簡単に見つかります♪
う~ん
DV銅像って幾らしたんだろう??


風子コロポックル姫様♪
父ちゃんがいい味??すか?
銅像のお話は下駄で蹴り飛ばしてるんだそうです!!
痛いです!!
そんなDVな奴よりお金もちがいいよ~
だってDVと結婚したらボコボコにされちゃうでしょ?
モデルさんも女優さんもパチンコ屋さんの2代目か社長さん狙いだもん♪
まぁコロはブスなのでお金もちと結婚はムリす~
今日はありがとうございます♪
たのしかったなぁ♪
風子コロポックル姫様のおかげでアイテムもゲットさせていただいたし~
うれしいです^^
ありがとうございましたぁ^^


しまりすさん♪
だって下駄で蹴っ飛ばしてるんですって~!!!!
DVでしょ!!
その上復讐なんてぇ!!!
ストーカーすよねぇ~
ご納得感謝です♪




アバター
2009/12/05 17:37
金色夜叉は「DVの銅像」ですか~!
そうですよねー。
コロさん目の付けどころかいいですね^^
納得しましたw
アバター
2009/12/05 13:03
コロちゃんって、本当に面白い!!!
でもコロちゃんのお父様も、これまたイイ味出して下さっちゃって・・・・・^^)☆

でも、突いてくるポイントがナカナカです、アハッハ~と、朝から大笑いをさせていらだきました~☆

でもあなたの言うとおり、愛するって、相手に幸せを願えなかったら、それはもう「愛」ではなくて「エゴ」です。
自分の思うような愛情が、帰ってこなかったからって蹴っ飛ばすなんてねぇ~><。。。

でも、お金に転んだ女なんて、今時では銅像にもなりません!
たっくさんいますもの!!!

ところで、コロちゃんのお部屋にイベントのサンタとトナカイさんがいないことに気がつきました。
ゲットしてますか?
書き込みいれてくださいね。
もしなければ、時間を約束してあいましょう~☆
アバター
2009/12/05 11:50
その像 建てるのに、いくらしたんでしょうね~。(=w=)~♪ 
アバター
2009/12/05 09:29
これが立った当時、コロさんと同じような反響が結構あったらしいです・・・・・。

金色夜叉は物語として完結していないにもかかわらず、
話題のシーンが突然形になって現れることは、若くして亡くなった作者も
予想してなかっただろうなあ・・・・・とおもいますよぉ・・・・・・
アバター
2009/12/05 04:03
DV = domestic violence ですから、家庭内の暴力。
貫一とお宮は結婚していないので違うような気がします。
アバター
2009/12/04 22:39
金色夜叉、確かに蹴っ飛ばすシーンは有名で、知っているのですが、
ストーリー全体は分かりません。
確かにそんな場面を銅像にしてたら、DVですよねー^^



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.