Nicotto Town


ニコタの東スポを目指して?


おそうじのこつ③


お部屋の中はすっきりしましたか?
お掃除の基本は上からです。
まずは天井を拭きましょう。
洗剤なんていりませんよ。
まずは水拭き。
そして乾拭き。
ただそれだけ。
ふけない方は掃除機をかけるか、コロコロをかけるかでもOKです。
でもタバコを吸う部屋は、年に一回くらいは拭いたほうがいいですよ。



水仕事をするとお手々が荒れるな?
そんな時はホームエステ。
ハンドクリームを塗ってから布の手袋、最後にゴム手袋をはめて家事をすると20分ほどでスベスベで白い手になりますよ。

アバター
2009/12/15 01:00
のえくろさん

 天井拭きは二の腕の運動になって痩せるよ。
 お部屋と体のキレイをゲットだぜ。
アバター
2009/12/15 00:20
掃除大好きです~。とくに拭き掃除!
年末の大掃除のときは私も天井をふいてみます。
アバター
2009/12/14 23:40
バナナロボさん

 どんな掃除の仕方を(@_@)
 それともヒモが劣化していたのかな?
 でもバナナロボさんってえらいね。
アバター
2009/12/14 23:38
澪さん
 
 普段の食器洗いとかでお風呂掃除とかの、水仕事でもいいですよ。
 普段からスベスベです。
アバター
2009/12/14 21:05
親に頼まれリビングの掃除してたら
電気の紐が途中から切れました・・・ ;・・)
今、延長紐?のミッキーさんがぶら下ってますw
アバター
2009/12/14 18:53
まさに一石二鳥ですねっ!!!

あまり掃除しないんで、年末大掃除のときにその作戦を使わせてもらいますっ!笑
アバター
2009/12/14 14:09
アン&ローズさん

 じつはこの方法は、食器を洗ったりのお湯を使うときが一番スベスベになるんですよ。
アバター
2009/12/14 09:48
なるほど
掃除しながらのエステは、考えてなかったですね~
アイデア、ありがとう \(◎o◎)/!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.