Nicotto Town



ここでかい!!


今日は下の子が風邪ぶり返し・・・(グスン

で・・・病院へ行ってから幼稚園へ行こうと

大忙しで支度!!

病院の待合室で子供と二人・・ボ~っと・・・

テレビがついてて見てました・・・

そこでえらい感動のお話をしてたのよぉ・・・

で・・・

案の定涙が出て出て・・・・・・

え!!!ここで~!!??

なんて思いながらもまたホントにいいお話で・・・・

止らない涙・・・・・

どうするぅ????こんな時・・・・・

涙もろいのもいい加減にしておかないと!!!

自分に腹立ってきても涙出るってどういうことぉ!!

小学校のときもいきなり先生が

「ごんぎつね」読んでくれて

・・・もう大泣き大泣き!なんてかわいそうなごんぎつね・・

どうしようもなかった・・・授業にならなくて先生困ってた・・

こういう時どうするぅ????

ホントに悩む・・・涙止るツボ教えて~!!!

アバター
2009/12/26 08:15
ウィルさん
ホントの話には異常に説得感があるよね^^
涙は抑えられないときあるけど
ウィルさんなら
止るツボ知ってると思ったけど^^;
やっぱりそんなんはないのかぁ・・^^;


うりさん
泣きたいときはどこでも泣いていいですか~?(笑)


ち~さん
心が綺麗になるのか・・・
定期的に泣かないといけないなぁ・・
心がすぐ濁っちゃうんだよね~^^;



mewさん
パンダ嫌だよね・・・
でも泣き虫の私は化粧品は全て
ウォータープルーフなの・・
どんだけ泣いてもパンダにならない・・・
弱ったぁ・・・


アバター
2009/12/21 22:41
小学生のときみたいに「え~んえ~ん」と泣くわけではないので・・・
涙くらい、流しておいていいと思います。
私の場合・・・「パンダになる!!」と、鏡を見ます^^
たぶん、気をそらすんでしょうね。パンダイヤだし・・・ヾ(´ε`*)ゝ
アバター
2009/12/21 21:53
もう、本当に涙もろいのだから・・・・(苦笑)
すごく優しい人だから、仕方ないです
泣いた分だけ、心がきれいになります
アバター
2009/12/21 19:55
泣きたいときは泣けばいい☆
アバター
2009/12/21 19:25
そんなツボないです~~~
でも 感情が止まらなくなる事って ありますよね。
人情や 愛情の絡んだ話って どうにもなりませんよね。
演出じゃない 本当の話って 感動します。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.