Nicotto Town



おもち

田舎からお餅が届きましたが、
量が多くて嬉しい悲鳴、小豆を買わなければと、
でも、、、、箱の底に、、
小豆も入っていました、
田舎の親戚にも、私のお汁粉好きが伝わってしまったかと、、
少々戸惑いも
でも神田須田町の竹村のお汁粉食いたいナート、、、
家庭のとはチト違う気が、、、
雰囲気なんですかね?????
小豆の煮方が違うのか、興味津々です
硬くなったお餅は小さく砕いて油で揚げて
おかき、、、、、
甘いのとしょっぱいの、両方楽しめて、、、
欠点は
体重増加です、

追伸
金欠病なのに又買い物をする予定が出てきて
稼いでも、稼いでも、くだらないもの(家族の言い草ですが)を
買いあさる私、、、
食べてるか、買い物しているか、、、、、

アバター
2009/12/27 22:27
わーいい事聞いた、、、、
早速試してみます、私は丸餅より四角い餅のほうが好きなので
神棚に飾ったお餅はもっぱら、おかきで食べてます
味に差はないんですが、お雑煮やお汁粉の中のお餅が丸いと、
どうも気持ちが悪いです、、、、変ですか、、、私だけ、形にこだわるのは
アバター
2009/12/27 21:18
油で揚げないカロリーオフの方法~。

紙袋に砕いた乾燥御餅を一掴みいれて

レンジで2分☆

おかきができますwww

゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
アバター
2009/12/27 20:08
体重増加に気をつけて、お汁粉等味わってくださいね^^
アバター
2009/12/27 18:48
小豆ですが、オカンが煮てます^^
ヤフオフで欲しいものが出てきまして、、、、、狙っているんです
さらにヤフオフのチャリティでも欲しいものがありまして
今月の稼ぎ、ヤフオフで消えそうです
アバター
2009/12/27 16:21
え!ええっ!?
小豆煮るんですかぁ!?
私なんか市販の練りあん購入です・・・!
餅は大好きなので年中食べてますが・・・。

体重管理頑張って下さいね~♪
アバター
2009/12/27 10:11
もちかぁー
長い間食ってないからくいたいなぁ~w
アバター
2009/12/26 23:18
同じく・・・入ってくるより出て行かれる方が多い年末です^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.