Nicotto Town


えれものやっぱり薬局へ行こう3号店


しょもな

昨日おねえちゃんのパソコンをお下がりしてもらったので

娘たんのためにネットに繋ぐ作業をしました。

古いノートで色々動作が速くなるように

メモリーを実家でおにいに増やしてもらったり

LANカードをもらったり・・・

そして我が家ですぐ繋いでさくさくっと行くはずが

無線セキュリティーでトラブル

暗証形式?が違うらしい。

ここは契約しているところにリモートサービスして

もらってさくさくと対応してもらう。

でもなんだかんだで1時間かな・・・

その後娘たんは自分の部屋に行って

電源はバッテリーじゃなく直で確保して

使っていたらバッテリーが充電ならず、、、

もうすぐ切れちゃうよとメッセージが!

またまたリモートサービスに電話しても

あれこれ抜き差ししたり、ちがうコンセントから電源を

とってみたりしてもなんともならん・・・

電源のコードに問題があるか接触の問題だろうと

いうことではてなのまま電話を終えたのだった。

そのうち隣の部屋でおにいちゃんがストーブ壊れたとか

騒ぎだす。????

これは?さては?

急いでキッチンにある分電盤をチェックしてみる。。。

やっぱり!二階のお兄ちゃんと娘ちゃんの部屋の部分の

ブレーカーが落ちてますた;;

照明がついてるもんだから、まさかこっちとは!

は~~しょうもないことで、サポートやおにいに

電話してもうた;;

年始早々しょうもないことで騒いでしまい

全く痛いあたしですた;;

アバター
2010/01/05 09:05
のらたん

うんうん
終わってみれば、本当にしょーもないことが原因で
あの汗をかえしてくれーーーーって感じですた><
しっかしパソコンが日常に入ってきてから
おらの生活をかなり侵食(いろんな意味で)してきているので
あなどれましぇんえん!



月夜さん

うんうん
ブレーカーね、いっぱいわかれてるから
その部屋の照明はついてるわ、
廊下の電源は生きてたり
はたまた二階の電源は死んでたり
全くどうなってんだ?と
素人にはわけわかだんでし><

こんなとき米沢の電気屋王子には正月で
連絡とれんしさ~全くやれやれですた;;

月夜たんのアクアリウム綺麗だよね~
いっつも観てるよん♪
アバター
2010/01/05 07:29
ブレーカーが落ちて、PCの主電源が消えたりすると
データーが飛ぶ可能性もあります。
大丈夫だったようで、良かったです。

PCってどうして色々なトラブルが多いのでしょうね。
僕のPCも主電源から落ちてしまうトラブルを騙しだまし使用しています。(大量の汗
冬になって主電源が落ちなくなっていますが、そろそろ買い替えのようです・・・

ぷりたん、おつかれさまでした・・・(汗、汗、汗
アバター
2010/01/05 00:30
゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
面白いオチで読んでるほうは面白かったわ(*´艸`)ムププ

まさかブレーカーだったとはww
主電源が落ちて全部が消えないと気付きづらいかもねw



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.