Nicotto Town



おどろきもものき

おどろき もものき さんしょのきって
つぶやきに書いたら
何人かのコメントをいただきました

飼い主は
「おどろき ももの木 さんしょの木
 たぬきに 電気に 蓄音機」
っていうのを
こどもの頃に
親か祖父母かどちらからか聞いてるんですね

それで小学生の頃読んだ翻訳物の本で
違う言い回しになってたのが
「おどろき もものき さんしょのき
 ブリキに たぬきに 陸(おか)蒸気」
っていうのでした

さきほど きのうのブログ
「メガ祭りのまねごと」にコメントいただいて
「ヤットデタマン」(TVアニメ)では
「愕き桃の木山椒の木
 ブリキにタヌキに洗濯機」
だったのだって 知りました


こういうのって
時代や地方によって違うけど
すごいとこは
「おどろき もものき さんしょのき」は
不朽不滅だってとこかなー

アバター
2011/01/26 02:29
タイムボカンシリーズは、言葉遊び的パロディとかが多いからww
「豚も煽てりゃ木に登る」が本当の慣用句だと思ってる人多いしね( ̄m ̄*)
ちなみにヤットデタマンは殆ど覚えて無いよwww
アバター
2011/01/25 15:35
花いちもんめとかずいずいずっころばしは知ってるけど
でんでらずーばは遊び方しらないな

にほんごであそぼではたしか糸井重里の名前だったような...
いちど見かけたけどやっぱり知ってるのと歌は若干違うのだった

ヤットデタマンのがスタッフ的にって
OJ詳しすぎて???です
実は見たことないのよね ヤットデタマン
アバター
2011/01/25 14:52
遊びうたってそれこそ細かい違いがあるから...
自分のとまったく同じのってまず出会えないんだ
アバター
2011/01/25 04:01
やっぱり寅さんでしょう。
アバター
2011/01/25 01:30
「ヤットデタマン」のは、陸蒸気のパロディだと思うんですが?(スタッフ的にww)
アバター
2011/01/24 23:39
「ヤットデタマン」が懐かしいです。

こういうの、いっぱいあると思いますが、
「でんでれずんば(でんでれりゅうば)」ってわらべ歌というか遊び歌、ご存知ですかね。
言葉は九州風なんですが関東では広まった遊びみたいです。関西の方ではあまり聞いたことないような気がします。
NHK教育の「にほんごであそぼ」ではみたことがあります。
アバター
2011/01/24 16:51
いろいろと変化のある部分は、全く初耳でした。
陸蒸気辺りは、明治・大正ですかね?
語呂合わせのように言ったものでしょうか?
勉強になりました。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.