Nicotto Town



「うらしま太郎」のミニ知識

色々な結末があるのですが、その一つが


浦島太郎は玉手箱をあけておじいさんになったと「鶴」になって飛び立っていったというもの。

おじいさんになってバッドエンディングと思いきや、鶴になることでちょっと救われるという……。

しかし昔話において「開けるな」「見るな」は守られたことがありません。

これはある種「見ちゃいけないもの」「開けちゃいけないもの」もあるという、人生の教訓なのかもしれませんね。

因みに解釈の一つとして竜宮城は「韓国」「中国」「佐渡島」「琉球王国」のどれかではないか、という説があります。

アバター
2013/06/29 17:35
>つくよみ さん

コメントありがとうございます。

>ほんとうにやって欲しくないことは無関心を装っておけ、みたいな。

それはありますね。
「がくや姫」なんかも、あそこまで頑なにおじいさんとおばあさんが姫を隠さなければ、それほど求婚されなかったのかもしれません。
アバター
2013/06/28 23:08
あるいみ、見るなとかするなとか言われると
好奇心や反発心を刺激するという話でもあるのかもしれませんよ

ほんとうにやって欲しくないことは無関心を装っておけ、みたいな。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.