Nicotto Town



読みかけの本


図書館から植物の本を借りてきた
植物には感覚がある
人間よりもたくさんの感覚を持っている生き物で
地球上の生き物の中で圧倒的な多数派だ

ここまで読んですすまない
ああ
早く全部読みたいよ

アバター
2016/09/20 09:21
むむ~~(`・ω・´)
サボテンのテレパシーって聞いたことがあるんですけど
植物ってみんなそうなんですね!
むむむ~~

そういえばお手入れするときの気持ちによって
ぜんぜん成長が違いますよね~~
アバター
2016/09/18 19:18
私のすぐそばで、コーヒーの木が日光浴ならぬ蛍光灯浴しています。
窓枠より背が高くなっちゃって、
上の方に日が当たらなくなっちゃったので ^^;
光を浴びると植物も楽しそう♪
アバター
2016/09/18 17:25
う〜ん、植物と昆虫が多数派ね。
もっと謙虚にならないと・・・w
アバター
2016/09/18 11:33
リクエストや予約をすると「雑草が面白い」を
借りることができると思います。カーリルというサイトで
近くの図書館にあるかどうかが検索できます。あれば予約、
なければリクエストを出してみてください♪
https://calil.jp/
アバター
2016/09/18 11:15
みなさま
へへへ、
Mt.かめさんのブログで知った「雑草がおもしろい」を
どうしても読みたくなって
図書館に借りに行ったのですが置いてなくて
「植物は〈知性〉をもっている」他2冊を借りてきました
20の感覚で思考する生命システムっていう副題に惹かれたんだけど
前書きの半分しか読めてない

植物が感覚を持っているということをどう説明しているんだろう
と思ったし
植物が思考するという視点がすごいや!
というわけで
この哲学をちょっとだけかじってみたい
って、わけで
「雑草はおもしろい」にいつたどり着けるのかなあ
と、遠い目になっている大潮です




アバター
2016/09/18 10:57
植物の神秘、、生命力、、

ボタニカル、、アートですよね

光合成が出来るって素晴しいですよ、究極のエコ

レポート楽しみにしてま〜す
アバター
2016/09/18 10:35
師匠、哲学ですなー(*´Д`*)
アバター
2016/09/18 10:12
もっと多数派なのが微生物(笑)
まあ、植物のほうが人類に近いと思いますけど。
クロロフィルとヘモグロビンの構造はほとんど同じですしねー\(^o^)/
アバター
2016/09/18 08:06
私もラジヲで夏休みこども科学電話相談の季節前後はよく読んでしまいますw 葉っぱのメカニズムは面白かったですw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.