Nicotto Town



ゲゲゲの鬼太郎のアイテムをもらおう♪

ゲゲゲの鬼太郎って何度もアニメになっていて、再放送も何度もあったんですよね。
私も子供の頃に、夢中になって見ていた記憶があります。

同時に、漫画の方が、スキーロッジの共用コーナーにあって、
子供だから読んでもなんかイマイチぴんとこなかった記憶がw
アニメはやはり相当子供向けになっていたんだなあ、と今ふりかえってみると感じます。

水木しげるの絵柄は、なんともオールドなんですが、
世界の妖怪に関する該博な知識がなんといっても凄い!
鬼太郎以外にも色々な作品があって、
普通の神話とか伝説とか民話の本にはないような妖怪まで載っている。
これにはほんとに、舌を巻きます。

ていうか、いつまでたっても水木しげるの知識レベルに届かないのが凄く悔しい!w

アバター
2017/08/31 16:21
>如月けいさん
えーw
それはそうですよ、水木しげるの時代に比べて私はずっと有利な立場にいるんです。
その手の本もたくさん出てますし、要所も簡単に手に入るし、
何よりインターネットで調べ物が楽。
なのになぜだ、なぜなんだーw
原作は、絵柄からもご想像可能でしょうが、昔の大人向け漫画、という感じがしました。
アニメよりどろ~んとした雰囲気は強いですw
アバター
2017/08/31 03:36
悔しがるところ、そこなんですねw
何だか翔さんらしいです^^

私はアニメしか知らないのですが…原作はもっと違う雰囲気なのですね。
1度読んでみたいです。

最近のニコタ、色々なところとコラボするようになりましたね♪
アバター
2017/08/30 23:30
>華さん
そうなんですよね、神話はもとより、民話はほんとに奥が深いです。
それにしても水木しげるはすごい。
南方へ行かれてたこともあるのかもしれないですが、
アジア系の妖怪に関する知識は比類ないものですね~。
アバター
2017/08/30 23:28
>ちろりあんさん
鬼太郎のEDのとおり、私もおばけの学校の方がいいなあ、と思った事があります!
あの歌好きでした。
アバター
2017/08/30 20:08
なぜか物心ついたころから、オカルティック(神秘的?)なもの、
幻想的なもの(ファンタジー系?)が好きだった私。
鬼太郎もよく見ていました。(女子に人気があったかどうかはわかりませんがw)
民話、神話は、地域の数だけ様々な伝承が存在する、楽しい世界ですね。
アバター
2017/08/30 18:43
今でも私目は仕事・試験・病気この3つが大嫌いでして(笑)どれだけ水木先生のアニメに憧れたか^^もし、可能なら一反木綿を足代わりにして鬼太郎さんの仲間?にして頂ければと・・・でも能力ないから、(この世界でも使えないカス><)だめですね。あ~あ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.