Nicotto Town



欲しいもの


20cm以上のシチューパンが欲しい

ハクメイとミコチの新刊が欲しい

震電の6翅のプロペラが欲しい

セブンのリンゴカスタードデニッシュが欲しい

ペットに出来るスライムが欲しい

グリル付の三口ガスコンロが欲しい

クラクラしなくなる薬が欲しい

切り子の小鉢が欲しい

規制前のアブサンが欲しい

山が一個欲しい

ダマスカス鋼のナイフが欲しい

懐中時計が欲しい

缶切りが欲しい

P90、MP5A5でもいい、実銃が欲しい

たまには⑳キラぐらい欲しい

アバター
2019/02/05 19:40
うむ

次の日記で、コメント欄じゃ書き切れない、私のP90愛をかかねばなるまいまい。

セブンのカスタードアップルパイ、朝昼連続で食べました。

晩ご飯分もあるけど…

明日の朝食べよう、そろそろ甘くない物が欲しい~

あと、私が欲しいダマスカス鋼のナイフは十字軍時代の。

部屋のケースに入れてにかざりたい。

いつかお父さんから刀をくすn…もらって刃物ショーケースをつくるんだ!

そして、時々だして家の中で振り回したい.。.:*・゚

山を手に入れたら、山の中に空き地を作ってふりまわしたい…

いつか、逮捕されるしっぽ…

作り方が失われただけで、現物はいまも結構あるんじゃないだろうか…

ヨーロッパの貴族とか、館に飾ってそうなきがする。
アバター
2019/02/05 14:04
山とダマスカス鋼のナイフ、欲しい~~(*^∀^*)www
ついでに、ログハウスもねw

↓↓ ダマスカス鋼のナイフ、研ぎにくいのか、、
  ふむ、、
  サバイバルナイフでもイイかw
アバター
2019/02/04 22:16
ちょっとまった ヽ(゚ω゚=)

震電とかダマスカス鋼のナイフとか、P90とかMP5A5とか普通に使わないでしょ!
もっと現実的に「ドラグノフ」とか「F-35」とかならわかる。
素人は最初は遠くからヤるのが基本で、少しづつ近づけるように練習する。
震電とか局地戦闘機でそ! 燃費悪すぎるよ! しかも滑走路長いのいるし。
その点短距離離陸を考えた上、普通に飛んでアフターバーナ無しでも音速超えるのはいいですよ。

あと、ダマスカス鋼は研ぎにくい上、メーカーによって固さにばらつきがある。
重いし案外簡単に刃こぼれしますが、手入れがメチャ大変です。
模様は綺麗だけど、模様によって切れ味も違うし・・・
お勧めは「8Cr13MoV」か「AUS-8」ですが、腐食耐性は後者の方が高いです。
とにかくダマスカスは見た目がいいので、ヤツフサも高校時(30年前?)憧れましたが、使ってた先輩(お父さんはヤ〇ザ)で、100本くらいナイフ持ってる方が言うには、ダマスカスは素人向けじゃないとの事でした。
いっそナイフを諦めて「マチェット」にしてはいかがでしょう?
「グルカナイフ」に近い「マチェット」もあって、首〇りにはちょうどいいですよ~
アバター
2019/02/04 00:19
こんばんは~おしゃべり&教会~。欲しいもの盛り沢山ですね~
アバター
2019/02/04 00:12
セブンのリンゴカスタードならあげられます
規制前のアブサンとか、酒好きとしては飲めるなら飲んでみたい
山はいらないけど、油田なら欲しい
ダマスカス鋼という(あの当時じゃなくて現代の)包丁なら人にあげたことがあります

これって、

お酒は温めにしろとか、肴はあぶったイカにしろとか、女はそばにいながら黙ってろとか、電気は間接照明にしろとか、勝手なこと言ってんじゃねーよって『舟歌』な感じですか?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.