Nicotto Town



あれからのこと


ねっこ♀が

家中ないて探し回るのをやめました。

朝、7時頃、起こしに来るようになりました。

エアコン入れっぱなしのあったかい部屋のお立ち台で、
いつまでも撫でさせてくれるようになりました。

私が寝室の隣の部屋で仕事してると、
飛び込んできて私のベッドで寝るようになりました。
私が行くと逃げるけどさ……


意外と甘ったれです。

これまで弟が入り浸っていて
いつも足元にまとわりついて居たので
甘えたかったけど遠慮してたのか
  いや撫でてもすぐ逃げたから、それはないなぁ

生まれた時から一緒にいて
川向こうで母、4猫兄弟姉妹が保護されて、
すぐお母さんは、子供を置いて逃走し
子猫たちは山の方の里親さんの所に行き
4兄弟姉妹のうち、
全く人になつかない2匹は里親さんのところで保護。
少し人慣れした2匹が我が家に来て約12年。
獣医も呆れる警戒心の塊が
弟がいなくなって
やっと心を開いてくれたのかな。

アバター
2021/02/13 17:32
弟さんがいなくなった事で 大っぴらに甘えられるようになったのか
弟さんがいなくなった悲しみを共有できる人の傍に居たいのか・・。
猫のぬくもりはいつでも温かいですよね・・(´;ω;`)
アバター
2021/02/12 23:36
今までいっしょにいた弟がいなくなって
きっと寂しいのかなぁ~ 
これからは弟の分まで可愛がってあげてくださいね(*^-^*)
アバター
2021/02/12 23:18
ねっこお姉ちゃま、元気で長生きしてくれるといいですね。
アバター
2021/02/12 22:34
一緒に隙間を埋めてくれるのね~(>_<。)
アバター
2021/02/12 20:58
やっとなついてくれた「ねっこ姉」が長生きしますように♪
アバター
2021/02/12 15:02
弟に遠慮してたのかもね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.