Nicotto Town



断捨離ってさ



今日はお休み、我が家の断捨離をしよう。

ダイソン様だって、そのために買ったんだし。

形のある物が欲しい私には至難の技。


ずるい私は,とりあえず、お母さんの荷物から片付け始めた。

古い本がいっぱいある。

古本買取屋さんに全部おくろうかな……

あらら、MOEのバックナンバーが出てくる出てくる

あーームーミン、とっとこ

あーーーピーターラビット、とっとこ

あーーーパディントン、とっとっこ

減らない。

……なんか真っ黒い本がある

「集葉萬」なんだ? これ?

中はしみだらけ……

昭和27年刊?

戦争中?

誰の本?

おばあさんの?

字がむずいよ~

おぉーーーーーこれは横書きが右からなんだ

古本ってよりゴミ? かお宝?

岩波新書。

まだでてくる。

おぉぉぉ北原白秋の詩集もある

何か書き込み

学校で使った本らしい

誰が?

最後に詩が書いてある

お祖母さんが書いた詩?

私がすてていいのか???

ちょっときれいめな本も2冊でてきた。母と子の日記?

本じゃねーーーーーー

私が生まれる前から5歳ぐらいまでの記録

ちっちゃい手の輪郭がとってある。

写真もやたらとある。

私が描いたのであろう抽象画、いやこれはフォビズムか  もはさまっとる。

5歳で生意気盛りだったのか私。

ほっぺをぷっと膨らませて、怒った顔してたのか私。

口答えするは、怒って物投げたりしたのか私。

妹も同じように5歳ぐらいまで写真や抽象画がはさまってる。

手形もある。

内容は読まずに妹に渡そう。

後々ネタにしちゃいそうだから。

これは、捨てらんないよな~

捨てたら鬼だよなぁ

そして、整理がつかないまま日が暮れた。

アバター
2021/04/03 16:47
本て、どうしても読んじゃうんだよね~(;^ω^)
お疲れ様でした~整理整頓できますように~☆彡
アバター
2021/04/03 16:01
普通・・・断捨利って服とか靴とかだけど・・・本たっぷりなのね。(;^ω^)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.