Nicotto Town



押し入れのお掃除はじめました


押し入れのお掃除はじめました。

おとうさんが。


オープンリールのテープレコーダー、電源入れるとちょとおこげくさいっぽい。

捨てようか。修理大変そうだし。

テープが数本ありました。

何が入ってるんだろうね?

隠し財宝のありかとか

実は隠れた親戚がいるとか


聞いてみようと

どうすりゃいいのこれ?

ミシンみたいにややこしくない?

テープはどこにいけばいいの?

調べましたよ、ネットで。

ゴミじゃんって捨てた、空のリールを引っ張り出して。

1本目!

おぉぉぉ 鉄腕アトム そ~ら~を越えてって、続いてマーブルチョコ?のCM、本編、ED?

次は、ジャングル大帝~~~OPの最後に「サンヨーサンヨ~サンヨ~~でんき」って歌ってる。

オオカミ少年ケンとかホッパーパトロールとかエイトマンとか「大きいことはいいことだ」ってCMとか

おもしろーーいって聞いてたら、お父さんがデータにするかって。

でも音質悪い……

古いから?

TVの前にマイク置いて録音したんだろうと、おとうさんの予想。

今ならもっと高音質で画像付きであるだろうから

捨てることにしました。


次回
発掘されたマンガ、マカロニほうれん荘と宇宙家族カールビンソン

アバター
2021/11/04 22:00
私も子供の頃ラジカセをテレビの前において
アニメのオープニング、エンディング録音して
1本にまとめていたことがあります。
家族に静かにしてもらったり、ペットの鳴き声が入っていたり
その時の情景を思い出していいものですよ。
テープはだめになると思ってMDにダビングしたことがあります。
MDももう再生する機械生産されないようですが…。
アバター
2021/11/04 15:36
わたしが生まれるよりも前の・・・感じだね。(;^ω^)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.