Nicotto Town


徒然なナニカ


お題:冬にオススメな小説

鳴海章さんの『輓馬』。

現在世界で唯一と言われている輓馬レース、北海道の輓曳競馬場が舞台のお話。
都会で事業に失敗し借金こさえ、疎遠になっていた田舎の兄の厩舎を訪ねる男。輓馬、そして輓馬と共に生きる人間達との生活で逃げて来た男の心情が変化していく話です。
寧ろ、主人公の心情変化を描く事で輓曳競馬の世界を描き出していると言った方が良いかも。

この小説を原作として『雪に願うこと』という映画が製作されていますが、著者自身が自由に脚色して良いとおっしゃったそうで、兄を頼って来た弟とその周辺の設定は殆ど変わらないけども話としては別物になっています。輓馬のお話だし香川照之さんが出演してるとのことでついDVDを購入してしまいましたが…うん、ちょっとそのエピソードいらなかったかなぁ、でもまあ女っ気ないから入れたかったんだろうなぁ、女性騎手にも焦点あてたかったんだろう、わからないでもないけどちょっと…とか地元の人はそんな喋り方ちゃうよ…とか若干もだもだ。そして香川さんがめっさちょい役だった!(笑)ちょ…(笑)まあ佐藤浩市さんの演技は相変わらず良かったしお馬さんが変に扱われていなかったので良しです。

アバター
2014/01/21 06:08
いいですよねー!
香川さんは人を怨むとか妬むとか、そういう負の感情をちゃんと知っている役者さんなんじゃないかなと思います。歌舞伎の世界にも入って、より磨きがかかるんだろうなぁと思うと楽しみ。

一発勝負の舞台に生きる役者さんはなんだかんだ言ってTV俳優さん達とは質が違うと思うのです。元タカラジェンヌが、TV業界(或いは俳優さん?)はぬるい、みたいなことを述べてました。何度も撮り直しがきくのでそのあたりが関係して質が落ちてしまうのかなぁと思いつつ、業界に首つっこんでもいないのに納得してしまいました。(笑)
アバター
2014/01/21 04:27
か、香川さんの名前に反応。。。www
香川さん、いい役者さんです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.