Nicotto Town


ユーリの初ブログ


ハニーポット

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+116

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
ブルーギル
2
17.16cm
カワムツ
1
12.77cm
オイカワ
1
12.61cm
ウグイ
1
35.21cm
ギンブナ
1
27.03cm
ヘラブナ
1
28.08cm
キンギョ(赤)
2
23.58cm
ナマズ
3
57.96cm
ブラックバス
2
35.46cm
グッピー
1
3.24cm
イワナ
1
50.26cm
ソウギョ
1
94.69cm
長靴(ピンク)
2
20.91cm
桜吹雪のニシキゴイ
2
64.87cm
ミツ​バチたちのハニーポッ​ト
1
3.23cm
2011/04/17 08:49

今朝は例によって掃除洗濯をしながらの釣り

なんとレア魚が3匹も釣れました
しかも大漁で嬉しい♪

ミツバチたちのハニーポットが釣れたのは2回めなので
念願のハニーポットのままのお持ち帰りができました(^^)v
私はキャンディポット水槽を買って
ポットでポットを持ち帰るのを楽しみにしていたのだけれど
魔法の~シリーズの時は他のレア魚用の水槽はなかったのでした

魔法の~シリーズの時は今までも
キャンディポット水槽で持ち帰るとかわいいだろうなって思うものが多くて
毎回それを期待していて
いつも釣ったあとにキャンディポット水槽がないことを思い出してがっかりしてます

もう何回目だっけ…いいかげんに覚えないと^^;


青ガチャのこの背景さわやかでいいですね
新緑がきれいな時期です
今日は緑の多い動物園「ズーラシア」に行ってきました
最高のお散歩日和で気持ちよかったです

アバター
2011/04/17 23:53
けんけろさん
 ありがとうございます
 
 いろんな動物を見て楽しみながら自然を満喫してきました^^
アバター
2011/04/17 23:00
レアゲットおめでとうございます

緑が多い動物園なんて今日は気持ち良さそうですね
アバター
2011/04/17 21:17
ともさん
 ありがとうございます! 
 ともちゃんもハニーポット早く釣れるといいですね
 お魚じゃないものを持ち帰るならやっぱりキャンディポットが可愛いですよね
 いつもあるといいなあ

 ズーラシアはすごく広くて全部見て歩くだけでもかなり歩きます
 動物たちを見ながらいっぱいお散歩できてとても楽しかったです♪
 ともちゃんの地元の動物園も植物園が一緒にあるなんていいですね
 今の時期は緑もお花も楽しめますね
 誰と行くのかな~~決まってるよねっ!(*^_^*)
アバター
2011/04/17 17:21
わーおめでとうございます
お部屋におじゃましてハニーポットみてきました
このままでもかわいいですね
はやく釣りたいな
キャンディーポットいつもあればいいですよね
わたしもできるだけキャンディーポットでもってかえりたいです

「ズーラシア」動物も植物もいっぱいって感じでいいな
すごくたのしそう
わたしも行きたくなっちゃった
でもとおいから地元の動物園に行こうかな
植物園もくっついてるからいっぱいたのしめるの
いまから計画たてておこっと(^^)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.